eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

肩甲骨は寄せない  呼吸で背中を広げる

おっはようございます〜。


◉今日のカラダのお勉強は、肩甲骨は寄せない。
よく見る、四つん這いになった凹凸の動き。
凹の時に、肩甲骨を寄せがちですが、それだと筋肉を硬直、緊張になるので、寄せないでやるようにしましょう。
腹筋を引き上げて肩甲骨を下げる場合も、肩甲骨は寄せない。腰も下げない(腰痛めるよ〜!)


呼吸も、ほとんどの人がやっているのと反対をやった方がカラダには良さげです。(私感覚ですが)凸の時吐いて、凹の時吸う、です。吸いながらさらに横隔膜を広げて。どんどん背中を広げる感じ。
この方が、反りをやる人、後ろへ足を出す、あげる、などの時はラクになります。
カラダの動きの中で、大切なのは、「たたかわない」ことです。
背中の場合、肩甲骨は大きく広げて、呼吸も吸って横隔膜を広げて、肋骨は広げず締めていく(中のインナーコアで締めていく)です。
背中の緊張を取ると、かなり動きはラクになりますよ〜。
(この後、バレエダンサーの彼女は、アームスのアラセゴン、タンジュデリエール、めちゃ楽でしたよ〜)
意識してやってみてねん。

…人生においても、人とか物とかでも「たたかわない」これが大事。と思う昨今です、しみじみ、、、




〆(。。)本日のお言葉   by 桜井章一

・自分で限界をつくることは
可能性を捨てることである。

・物事はあまりひねらないで
シンプルにしたほうが
うまくいくのです。

・弱い人は
修正力がない。

・腹を立てたら
負けてしまう。

・麻雀に長考はない。
それは考えているのではなく
迷っているだけだ。

・大切なのは適度に考えて
適度に考えるのを やめることだ。

・それは踏ん切りをつけるとか
割り切るということとは違う。
「感じる」ということだ。

・勝負の世界で
「勝つ」とか「強い」とか
「運がある」というのは
どういうことかと言えば

・変化に強い
ということである。

・強い人間とは
決して準備を怠らず
成し遂げ
後始末をおろそかにしない。
  つまり「間に合う」
ということだ。

・知をもって
解決することもあれば
行動をもって解決しなければ
いけないこともある。
  しかし、もっとも大切なのは
心で解決することである。



▼全然間に合う〜。
>物事はあまりひねらないでシンプルにしたほうがうまくいくのです。
カラダもあまりひねらないでシンプルにしたほうがうまくいくのです。

>もっとも大切なのは心で解決することである。
そうだそうだ!


昨日、お墓まいり移動、車中で、暇でJFと遊んでたぁ。
イケメンからヨチヨチされ上機嫌❤️
暑いから氷かぶって
お腹空いて笹を食べるの巻。
今のアプリはすごいね〜。
https://www.facebook.com/eico.hatta/posts/1064924413595309?notif_t=like¬if_id=1471064423122891



happy bon season !!! bon dance bon dance ♪♪♪
ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫