eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

骨盤をたてる(動かす)方法その5 追加

東京は暑さが戻りましたね〜。ぐぐ。。。。また大汗がかける。。はい、今週も颯爽と〜〜GoGoGoooooooooo!!



「骨盤を立てる」は、立っている、自由に動かせる人には、え?そんなに大変な事?と思うでしょうが、運悪く?姿勢を悪く生活してしまった方には、癖を直すのは本当にしんどい作業です。
小学生からの、「体育座り」をどうしてきたか、椅子をどう座って来たか、床でのあぐらなどで、骨盤を後傾させていたか。。。これらが結構な長い時間をかけて頑固な骨盤後傾を形成してきてしまったのでね。
後傾している、ということは、殆ど、腹筋、背筋、脇の筋肉を使っていません。だから、立てようとすると、これらの筋肉が無いので、つらいのですね〜。
ラクを選ぶ癖が身に付いているので、意識を変えないとなかなか。。。です。


先日ご紹介した、ポールの上に座る、ですが、例えば、体が大きい方は〜。

写真のように、さらに、高さをつけて座って下さいね。(山型のポールの下にブロックを置いています)
モデルさんは、約180cm・70kgくらいです。彼も後傾に苦労しています。
S字を作って骨盤を立ててほしいのですが、そうすると腰をやたらと押してしまい、腰の筋肉が痛くなりますので、手を組んで背伸びを何度もして下さいね。腹筋も背筋も脇も引き上がります。
この時、腰の辺りにくびれが出来ないとなんですが。できれば、尾骨から骨をひとつひとつ積み上げて骨盤が回る様に、骨レベルで動かします。それを体得してみて下さい。


そして、さらに残念なのは、後傾している方は、膝の後ろも伸びにくいのがセットですね。。。(足首硬いもセットやね〜足の甲、脇、アキレス腱、すね、すべてほぐして下さい。)
座骨を後ろに引けないと、膝の後ろが伸びません。
だから、膝の後ろを伸ばすストレッチをよ〜〜くやって下さいね。
例えば、階段で拇指球あたりすれすれに立ち、左右交互にゆっくり足踏みをしてアキレス腱〜ふくらはぎ〜膝〜をよ〜く伸ばす、これでも充分です。

骨盤を動かすのと膝を伸ばすのがリンクして体を動かせないと、開脚での動きができないし、開脚で座る、の形すらできません。開脚して座れてないのに苦しい体制で前屈している方をみかけますが、何万回やっても前進は無いし、逆に、変な筋肉をつけたり、体を硬直させるだけです。
急がば回れ、とにかく骨盤を立てる事です。はい。


前回ポールの上に座ってあぐらをかいて脚を左右にスライドさせましたが、あの状態で、上記の背伸びが独立してできるようになるとかなり体は変わります。腹筋もつく、というより、「使える」ようになります。←ここ大事!!是非何度もドリルして下さいね!腹筋あっても使えなきゃ意味無いの〜〜〜!!
鍵は「背伸び」です!
股関節に負担をかけないように上半身をひきあげて空間を空けないと、脚は開かないし、骨盤も動きません。それを頭にいれて下さいね。



さて〜今週も各レッスン、お待ちしていますね!皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!今週は中学生、小学生も来てくれます。夏休み、どうぞ、奮ってご参加下さい!水分を忘れずにっ!


あ、水分と言えばです。前にご紹介した経口補水液

もしかしたら説明書きがあるかもしれませんが、こちらはNaが多めなので、高血圧の方には不向きだそう。。よく汗をかく、アスリート系に合うそうです。スタジオに来て下さっている薬会社にお勤めの方からいつも色々情報を頂きます。相談もします。いつもありがとう〜〜Eさんっ!
で、市販のスポーツドリンクの方は、糖分が多めなので、私は、アルカリ水で半分にうすめて、塩を二振りしてしゃかしゃかして飲んでいます。
前にブログで紹介したように、清涼飲料水ばかりを飲んでいると、急性糖尿病のような症状になり、最悪は死に至るそうなので、(ペットボトル症候群)暑くて、水分、水分、になりますが、充分ご注意下さい!
勿論水だけでは、どんどん体内の塩分濃度がうすまり、それはそれでNGです。
少なくても駄目、多くても駄目、あ”〜〜〜〜見極めが難しいですが、やみくもに飲まないように気をつけましょ!
やはり、思いっきり汗をかく!適度な運動が夏は大事です。はい。水分過多にならないよう、調整しましょう!



〆(..) 今日のお言葉  byエマーソン(思想家)
「自分に何ができるかは、自分以外の者には分からない。
いや、自分でもやってみるまではわからないものだ。」

▼だから、やるしかないのです、はい。やらないと何も変わらないし、始まらない。やってわかることがどんなに多いことか。。。



今日も愛をぷしゅぷしゅ〜〜〜いきまっせ (*^▽^)r鹵~<巛巛巛愛情スプレー 
きらきらhappyな一週間を!(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚
愛と希望と祈りの日々を。。。。継続して絶え間なく。。。



●ご注意:このブログは、からだのことなど、(メンタル的なことも)一個人の私の経験の中で感じた事や学んだ事を書いていますが、決して絶対的なものでもなく、正しいかどうかもわかりません、断定しているものでもなく、強制するものでもなく、足りない事も多々あると思います。そこはご了承下さい。くれぐれも鵜呑みにしないで下さいね。もし実行しようとする場合、ブログの内容はご参考になって、無理は決してなさらず、ご自身の体の状態をご自身で判断し、ケガのない範囲で自己責任の範疇でお願い致します。また関連するブログや、そのことについての専門的な知識、情報も併せて調べたりして、より自分に合うものを活用するようご判断下さい。自分一人の頭で思いつく事を書いているので完全な説明ではないと思います。実際体を拝見しているわけでもなく、色々な方がおられるので、すべては標準化できないし、体の事は本当に自分の意のままにならないことが多いからです。くれぐれもケガのないようご注意をお願いします。ほんの少しでも皆様のお役に立つようになると嬉しいです。もののいい方も勢いで書いたりするし、時に楽しく、時にまじめに、時におふざけも入るし、どや顔に感じることもあるでしょう。表情や微妙な気持ちや考えも温度も文章の表し方が下手なので誤解をされる場合も多々あると思いますが、大目にみて下さい。あったり前ですが、悪意はまったくありません。