eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

「足」を徹底的にほぐそう〜!

おっはようございます〜。

8/20土曜日の『セルフケアで動きやすいカラダへ by ほぐれッチ』@BLUE多摩川 の詳細です。BLUE多摩川さんに直接お申し込みください。


http://www.blue-tamagawa.jp/news/news.cgi?mode=detail&no=230
http://www.blue-tamagawa.jp/index.html
http://www.blue-tamagawa.jp/schedule/next-month.pdf

とても素敵なスタジオ、カフェも美味しい〜ヘルシ〜!是非お立ち寄りください!



◉今日のカラダのお勉強は、「足」を徹底的にほぐそう〜!
上のカラフルな靴下は体操選手、グレーの靴下はバレエのソリスト。体操選手も、もはやバレリーナより綺麗な足に。笑

ケアをくまなくして、ここまで変わります。つま先がかかとより前に。笑
昨日の体操選手は、右足が固くてつま先が伸びにくい、ということでしたが、左足より柔らかくなりました。笑
注目すべきは、左足の状態でも十分甲が伸びきれいなのですが、甲側ばかりではなく、靴のかかとのゴムのラインで90度近くに折れているところ。甲で伸ばす意識があるでしょうが、足底筋を縮めてやるといいですよ。その時アキレス腱を固めないで、アキレス腱の隙間の間にかかとを入れる感じ。
つま先を伸ばす(ポイント)は、どうしても、太ももの前面とアキレス腱を固めてしまいがちですが、(セットでそうなる形状記憶になってます)それはNGだと思いますよ。なぜならば、足首を掴まれて動くのと同じ。首を絞められたら、人は動くことはできません。手枷足枷の状態。
アキレス腱は固めてはいけません
アキレス腱周辺はしっかり緩めましょう。
そうすると、不思議なことに、単なる足あげも、(スウィングやバットマン)軸もしっかりして、軽く高く上がります。ケアしてない方は、重いし、高く上げようとするとよろけます。重りをつけているのを無理やり上げるようになるからです。
ケアした方は、足枷の状態から解放されるから軽くなり、全身もリラックスできて、軸もぶれません。

・スネ
・ふくらはぎ
・アキレス腱周り
・甲の指間 特に親指と第二指の骨の間(付け根)
・足首(骨のキワ)
・土踏まず(特に踵側のライン)
・くるぶし(内側、外側)
・かかと etc.
などなどをしっかり360度ほぐし残しがないくらいほぐしまくりましょう〜!
ミニほぐれッチ®がある方は、テキストを見ながら、さらに細かいところまで〜。指でもツボ押し棒も有効ですよ。
こんなところまで、そんなに、、な感じです。はい。
自分でケアすると、甘くなりますが、奥の奥までです。スタジオ来ると悲鳴あげますが、それくらい、放っておいている、ということなので、恨まないでね、笑 是非ライブでご体験ください。もれなくつま先が美しくなりますよん。
毎日ケアをしっかりして、それからストレッチしましょう。
固まっていてはストレッチもできませんので。
やってみてね〜。




〆(。。)本日のお言葉    

★正しいか間違って
いるかなんて
どうだっていいこと

重要なのは
逃げ出さないことだけ

by K・ヘプバーン



★自分のミッションを
持つことです

by 岩田松雄


★人生をやり直す
ことなんて
誰にも出来ません

だから、前だけを
見ましょう

そこにあなたの
未来があります

byアン・ランダース


★この世に人間として
存在している事は

1億円の宝くじが
百万回連続で
当たったほどの
幸運なのだ

by村上和雄



▼この世に存在しているのは、それだけで認められている、誰かの役に立っているのですね〜。どんなに小さなことでも嫌なことも。人から全てただで見せてもらって学ばせてもらってます。ありがたいです。
ありがとう、ありがとう、ありがとう〜!
少しずつ前へ。数ミリでも前へ。



蒸し暑い日が続きますが、しょぱいぬるぬるの汗をまず出して、サラサラの汗になるまで、汗をかきましょう!サウナでもいいのですよ〜。そうすると蒸し暑ささえ涼しく感じます。水分補給も忘れずに〜。
happy Thursday!!! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!