eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

ぎっくり腰など、腰痛の回復時の動かし方。

おっはようございますぅ。


昨夜は、スタントマンでブレイクダンサー、地球体操の浅谷さんと一緒に、定例の柏ゴールデンホークスのチアダンスの練習に。
跳ね起きとび、バタフライ、側宙など、独特の浅谷式で、速度も増し、できない子もできるように、できてる子もやりやすく、軽くできるようになりました。浅谷マジック見ていても楽しかったです。楽しく向かい合えるから、子供達も休憩って言ってるのに、じゃんじゃん自ら動いてました。笑 

いや〜レクチャーのお勉強になりました。浅谷さんと私の共通点は、楽しくやる、リラックスしてやる、この時間だけは笑いながらラクにやってね〜、です。やはりカラダは楽しいと断然動きます!
浅谷さんは、映画撮影でオーストラリアに戻っちゃいますが、また帰国を首を長くしてお待ちしてます!エ○○○○映画楽しみにしてます!
ありがとうございました!



◉今日のカラダのお勉強は、ぎっくり腰など、腰痛の回復時の動かし方。一人腰痛で動けなかった子。ぎっくりをやった人はわかるでしょう、正座で、まっすぐに座ることしかできなく、腰に手を添えて、そろりそろり動いてた彼女、最後の演技ではピルエットも回ってましたよ。笑(いちばん右で踊っている子)こっちがピックラポン。笑
私もぎっくり、人生で50回くらいやっている、のでよ〜くわかります、ほとんどの腰痛がわかる。笑 腰痛マスター。

実は、ぎっくりも、あることがきっかけでの緊張であり、自分でそれを勝手に、脳でやっているだけ。
一点を安定させると、カラダは動きます。
動画は一例ですが、頭を壁につけるだけで、腰は動き出します。これ、一歩下がり、頭が壁から離れるととたんに固まり、動かなくなります。笑
こういう、安心を与えながら、動かし始めると、徐々に脳で、大丈夫司令が出て、回復が早くなり、うそのように動けるようになります。
勝手に動けなくしているのは、自分自身なんですよ!笑
向き合ってみて下さいね。


あ、クイズです。これはなんでしょう?




〆(。。)本日のお言葉    by 漫画家 井上雄彦

★いい漫画を描きたかったら、
自分が成長するしかない。

★カラスはよく見ると美しく力強い姿形をしていて、
時々見惚れてしまいます。
他の生き物にも言えることですが。

★やっぱり読者がいなければ、
マンガは成立しないんです。
自分の内なる衝動みたいなものを
爆発させようと描いているわけでは全くなくて、
読んでくれる人がいるからこそ描いているんです。

★レベルは上がることはあっても、
下がることは絶対にありえない。

★弱さを経ていない
強さはない。

★手に負えない
ことをやる



▼こういう考え方が根底にあるから、いい漫画が描けるのですね。

弱さを経ていない強さはない。 いい言葉です。今日もあざまs〜。



今日も様々なレッスンでお待ちしておりますん。
happy Wednesday‼︎