なんだか急に冬到来ですね。昨夜久しぶりに帰宅したのでバタバタしています。メール返信遅れていてご迷惑おかけしていてすいません。順次返信してます。。。
9〜11月WSなどの感想 その2です、皆さん、本当にありがとう!!!!
これからがスタートです!たとえ、5分でもいいのでケアなど継続して下さいねん!姿勢は山本常時〜〜!ってか。。。あは〜。しばいたろか。。。
●八田様 先日は、大阪にてメンテに参加したTです。
ブログに掲載していただいてもかまいません。
最初に参加させていただいたWSの翌日と同じように、やはり次の日によく変化がわかります。
ヨガをするときに体がらくらく前屈できる事は言う間でもありませんが、服を着るときにもその変化がわかり、驚きました。
靴下や靴はく、そんな日常のなにげない動作まで、体が柔らかく軽くなっていることに気づけるんですね。何というか、からだに綿をまとっているようなかんじ。ふわふわしたかんじです。
それと、何でも聞いてください、とよく言われていましたが、WSのテーマである前屈についての質問に限るのかと勝手に思っておりまして。。。
こころよく、わたしのバックベントの関する質問にも答えてもらえて、うれしく思いましたよ!最初のWSの時は、前屈以外のことを聞いてもいいのかわからず、なんだか遠慮してしまいました。
あとは、バックベントであたまのうえから両手でつま先を持ち、できればおでこに足をつける。。。ってのができるようになってみたいです。よくヨガやフィギュアで見るポーズです。
お忙しいと思いますが、またお暇になりましたら、筋肉を鍛えることと、もみほぐすことについて教えて頂けたらと思います。(クラスのときにお話したことです。ジムなどでお尻の上あたりに筋肉がぽっこりして来てヒップアップしていい感じ・・・とおもっていたけど、テニスボールでもみほぐしたらそれがなくなり、お肉がやわらかくなり体の線としては、たるんだ感じになったけれど、それは、鍛えたのではなく、凝っていたのか?という質問です。)
また大阪に来られる時はぜひ参加したいです。
いつもいつも全力で指導していただきありがとうございます!
▼身体が心地いいのを、日常の中で感じると、ほんと嬉しいですよね。
毎日、肩凝りでまゆをひそめているより、「おっ、今日はいい感じ〜〜〜♥」と思って過ごす方がいいに決まってます!
質問、なんでもいいよ〜。恋愛遍歴とかも。はいはい、あんたはもう。。。
また是非参加してね〜〜!もう少しで180度だね〜。よく付け根をほぐしてね!
勿論、全力で指導しまっせ〜〜〜〜!ふふ♪
●本日は色々ご教示頂きありがとうございました。
個人的に普段から思い悩んできた体の不具合について改善策を知る事ができ大変有意義でした。
これから体のメンテナンスに活用し、怪我の予防や競技力向上に役立てて行きたいと思います。取り急ぎ、御礼まで。
▼いっぱい質問ありがとう!皆さん、遠慮がちなんで、質問してくれる人が居ると、皆さんのためにもなります。
競技の場合、ケアも勿論ですが、身体の使い方で随分ラクになったり、効率があがりますので。色々アプローチしてみて下さい!いい結果になりますように!応援しています!
前もなかなかハンサムで!ふふ♪ごちそうさま。だはは。
●八田先生 今日のWS、ともて充実した時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
とても楽しくてあっという間でした。WS申し込み後に先生からいただいたメールの最後に書いておられた
>私のWSに入ったら、マイナスな言葉は禁句です。
>明るく楽しく、宴会場、ライブ、そんな感じでご参加下さい。
>脳が喜ばないと、体は開きません。眉間にしわを寄せて入ってこないで下さいね。
という部分を読んで、なんだかとてもうれしい気持ちになりました。
先生がおっしゃっていることが自分にはぴたっとくる感じがしました。
私はルーシーダットン教室を週1回だけ開いていますが、普段は臨床心理士としてお仕事をしています。
臨床心理士の仕事では、うまくいっている部分にまず焦点をあてて、どうなりたいか、どうすればうまくいくか工夫をしていくというアプローチを学び実践してきました。このアプローチは自分の日々の生活のなかでもとても役立っています。
かなりハッピーにお仕事できてはいるものの、仕事をすると背中から肩にかけてあっという間にコリを感じて、ほぐしてもほぐしても・・・うまくなかなかいかないなぁと思っていました。夏前にルーシーダットンのレッスン生の方が八田先生のWSに参加して来られて、テニスボールでほぐす方法を教えてくださってやってみたところ、最初はめちゃくちゃ痛かったのですが、毎日やっていくうちに効果がすごいなぁと実感し、WSに必ず参加したいと思うようになりました。
今日のWS、「いててて・・・」ということはもちろんありましたが、ほぐしてほぐしてとして行くことで身体が安心するなぁと思いました。自分自身の身体の変化はもちろんですが、他の方の変化の仕方を見ておどろくと同時に、とてもうれしい気持ちにもなりました。とにかく楽しくうれしいWS体験となりました。
仕事をするなかで言葉で語ることの限界も感じ、身体が言葉以上に語ってくれているのに、ちゃっと聞いてあげていないことが多いということも実感してもいます。身体とコミュニケーションをとることで、心のあり方にも変化が起きる。本当にそう思います。
またぜひ、WS参加させていただきたいと思います。家族や知人にも勧めたいと思っています。
今日のWSは身体が柔軟になったといだけでなく、心もやわらかに軽やかになりました。楽しくハッピーな体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
▼Happyになってくれて超うれしいっす!
ほぐしの重要性がわかって頂け、任務遂行!って感じです。なかなかね、ほぐしも難しいですが、あまり大変な時はお金でお解決したり、機械にたよったりもして下さいね!
>心のあり方にも変化が起きる!!
うれし!たのし!は、身体も脳も喜びますから、氣持ちよく身体も開いていくことでしょう!
色んなうれし!たのし!を日々発見して、発信して下さいね!また是非お会いしましょう!
●こんばんは 八田先生。本日も楽しく、為になるレッスンありがとうございました。少しずつでも定期的に受けていると先生の指導内容が 体と頭にしみこんでいく感じです。
今日はたまたま参加人数が少なく 何かとても贅沢な時間を過ごした感じです。帰り道に大阪までOさんとご一緒したのですが、お互いに他の人のからだをマッサージする難しさを語りました。
どのくらいの力をどの方向にかけるのかが、二人ともぎこちなく こわごわやるか、息ができないくらい効くかで
程よい加減で正確に行うのは本当に難しいなと思いました。
でもできれば 毎講習会で 他の人の筋肉をほぐすと言う方法を、すこしずつ習えたらいいなぁと思っています。
私は結構、飲み込みが悪いので 先生から出される次々の指示にうまくついて行けなかい時、あーまた先生をいらいらさせてしまった。って感じてます。 ごめんなさい。
でもこれに懲りずに 次回も参加したいと思っています。 ちなみにOさんもまた是非受けたいとおっしゃってましたよ。それではまた。 お風邪なぞ召されるように ご自愛ください。
▼Eさん、常連さんでありがとう。。。こちらこそ、毎回、身体が変わっていくのを見られて楽しみです!飲み込みが悪いだなんて、凄く変わってきているじゃないですか!結局継続が一番なのですよ〜〜〜!!!!!!!また次回何か秘技を。。。。あはは。。。期待していてねん!
いらいら?じぇんじぇんしてまへんで。おもろく見ています。ふふ♪
see you next new year!
●昨日は妻と二人でお世話になりました。
前回と違って今日はあちこち筋肉痛です。頑張りすぎたのでしょうか。特に足のつけ根の内側、外側、後ろはお尻の方がいたいです。あと肩と肩胛骨側が少し痛いです。
長座の前屈はちょっと進歩したかなと思いながら参加しましたので立位の前屈を補助してもらった感覚を前回よりはっきり脳に覚えさせられたと思います。
開脚ではまだまだ骨盤が後傾していますがぐでんぐでんと力を抜いて転がってもう少し行けそうな気がしてきました。
朝にお布団の上での練習しかできてないのでボールを使ったほぐしはできてなかったのを痛感しました。あのくらい痛いところまでやらないとしっかりほぐれないのですね。
妻はおなかのほぐしが気に入ったみたいで結構やっていておふろでさわったらちょっと柔らかいみたいと、喜んでいました。
やっている最中はもっといろいろ感じたのですが一晩開けて言葉にできるのはこれくらいですが体はもっといろいろ覚えているように思います。
なかなか妻とも一緒にやる時間はないのですが少しずつでもほぐしていきたいと思っています。
次の機会もよろしくおねがいします。ありがとうございました。
▼奥様の前で張り切ってしまわれたのかしらん。ふふ♪ 真面目だからな〜Fさんは!
何かやる時にどこかに力が入ってしまったり、りきんだりするのは無意識にやっていることなので、後で思わぬ所が筋肉痛になったりしますが、それも筋肉痛になったおかげで確認できることなので、そうか、自分はここが力が入るんだ、もしくは、普段使ってない筋肉なんだ、弱い筋肉なんだ、ということがよくわかります。
お腹が硬いと万病の元なので、柔らかくしましょうね。またその内容はブログでアップしますね。
お二人でいつまでも仲良くケアしあって健康で末永くお幸せにっ!ふふ♪
Fさん、確実に階段上がってますね。嬉しいです!年齢も関係ないでしょ!継続こそ力です!
●八田先生、昨日はお世話になりました。
「筋肉ほぐし」は思っていたよりも一日経った今、揉み返しもあまりなく安心しました。
「コリを常に揉み続けると、抵抗して余計に筋肉を硬くしてしまう」と、昔そんなことを聞いたことがあり、それ以降は揉むことをやめてしまったのですが、揉みほぐしても大丈夫だったのですね。
私の場合は柔軟は人よりある方なので、今回の前屈系は簡単にできたりするので
とにかく、ガチガチになってしまった首と背中のコリをほぐしていきたいと思います。テニスボールでゴリゴリするようにします♪
あと、先生に教えていただいたように、背中の力をなるべく抜いてお腹に力を入れる意識を心がけていきます。
体を変えられることを信じて、これからもしっかり向き合っていきたいと思います。
八田先生☆これからも益々の活躍を応援しております!ありがとうございました。(^^)
▼「コリを常に揉み続けると、抵抗して余計に筋肉を硬くしてしまう」人それぞれですし、その加減というのが一番難しいです。ただ、やはり、やってわかったと思いますが、アウターではなくインナーがほぐれないと本当にほぐれた、にはならないんじゃないかな〜と私は思っています。無意識に動いていて一番コアの部分で働いているのはインナーなので。それをほぐして疲れをとってあげないとね。。。
腹筋はつけて使って下さいね!
>体を変えられることを信じて、これからもしっかり向き合っていきたいと思います。
なんという力強いお言葉!そのようになると思います!!!!
また是非スタジオいらして下さいね!
●八田先生、大阪のワークショップありがとうございました。
とても楽しくて充実した時間でした。先生は前回と同じような内容ですよとおっしやっていたけれど、
前回はとにかく柔らかくなりたいという気持ちで参加させてもらってたのが、前回より少しだけ柔らかくなった分開脚をもっと深めたいとかはぐしのやり方が自己流になってないだろうかなど意識して参加させていただいたので、たくさん得るものがありました。
足のアーチの作り方がおろそかになってたなとか、ほぐしもそうそうもっと深くまでアプローチしなっくちゃいけなかったとか、、腹筋、腹筋(前回も腹筋が大事だとわかってたはずなのに・・・)まず基本にかえらないとと思いました。
いま、市のトレーニングジムに通ってwalkingとサイクリングマシンと腿上げの筋トレをして、食事も見直して少しずつ体を変えていこうとしています。
リバウンドしないように少しずつですが体重もおちてきました(あれでも少し落ちたんですぅ〜(ToT))
今回も体が歪んでると指摘してもらったので、一緒に参加したお友達の旦那さんのカイロプラクティックを受けてみようと思います。(カイロプラクティックははじめてです)自分で歪みを正す方法がわからないので、まずカイロプラクティックで矯正してもらってそれを維持する筋肉をつけていけばいいのかな?と思っています。あ、もしかして歪みを治す前にしたwalkingなどが歪みを助長したのでしょうか??
先生のワークショップに参加していなければたぶん体の歪みも気づかないでいたと思います。
先生は、はっきりズバッと指摘してくださるのでこのままじゃいけないとじぶんを変えるきっかけをくださったと思っています。(愛があふれています。感謝です)
▼>先生は、はっきりズバッと指摘
ははは、「朝ずばっ」と「スッキリ」が一緒になったみたいな女ですね。。。だははは。
私自身、白か黒かどっちかにしてもらわないと氣がすまないたちではありますが、身体も心も実はこうだと、一刀両断できることではないので、本当は「〜もあるよね」な方がいいとは思います。でもなんだろ、全て殆ど直感なのですが、それは自分の経験値がそう言わせていると思います。
「治ります」とは、薬事法に触れるので言いませんが。。。あはは。レクチャーするのに、あやふやじゃ〜受けている人も迷うしね。。。
私も色々なWSやレッスン出て、思うんですよ。「なんとなく。。。そうね」みたいな先生おられます。でも多分それもありなんだとね。最近はそう思える様になりました。
でも、あはは、私は、はっきりズバッと指摘派なんだね。きっと。よくわかりました。妙に納得。少しはやんわり言ったりするよう気を遣えるように努力します。反省。\ーー;)
太極拳、私もやろうかなと思っています。そしたら一緒にまた楽しみにましょう!お友達もいらしてくれてありがとうございます!よろしくお伝え下さいね!少しはお役にたてたかしらん。。。
また是非いらして下さい!
●今日は長時間お世話になり、ありがとうございました。
早速、おしりが筋肉痛…。身体ほぐすって、大変だなぁって思いました。自分の身体なのに、なかなかほぐれない。でも、自分の身体だからこそ、もう少し大事にメンテナンスしてあげないといけないなと思いました。正直、この硬さに、半ばあきらめていたのですが、これから頑張りすぎず、気長に身体と向き合っていこうかという気持ちになりました。今度、土曜日のヨガクラスに参加しますので、よろしくお願いします。 以上、匿名で載せていただいて大丈夫です。
▼>自分の身体だからこそ
自分の身体は自分でやるしかないんですよね、そうじゃないと介護になっちゃう。。。はは。そうはなりたくないし、誰にも迷惑かけない身体になりたものですよね!
>半ばあきらめていた
あきらめちゃあかんあか〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!!!!あぐらで前屈していた時、信じられないとおっしゃってましたが、ちゃんとほぐして使い方をきちんとすれば、身体は動いてくれます。絶対あきらめないでね。
がんばらないであきらめない!ですyo〜〜〜〜!!!
土曜日お待ちしていますね!
●11/23のWSでお世話になりました、T親子です。
昨日は本当にありがとうございました!!昨夜のうちにメール下さり、ありがとうございます。
あちこちが心地よく痛くて、昨夜は早寝してしまいました(汗)。
昨日は、いろいろな意味で刺激がありました。やはり、基本的に姿勢が悪いと良くないというのをひしひしと感じ・・・それでもほぐせば、今まで出来なかったことが出来るようになるんだと体感でき、とても充実したあっという間の4時間(いや、5時間!)でした。
娘は帰りに「S先生みたいで楽しかった!!また来たいなあ」と何度も言っていました。S先生とは、娘が一番最初に新体操の指導を受けた「楽しい新体操」がモットーの方です。子どもって素直だから、やはり楽しい方が嬉しいし、のびのび出来るんですよね。脳が「またやりたい」と思える状態で、いつも「さようなら」の時間があっという間に
きていたのを思い出します。
昨日は子どもの前だったので、かなり押さえて話しましたが・・・。現在していただいているY先生は、体育短大卒のバリバリの体育会系。「きっと自分が受けてきた指導をしてるんだろうなあ」と思いつつ、様子を見ていますが
昨日もお話ししたように、言葉もやり方も正直きついです(涙)。小学生のうちは、それでも一生懸命応えようとみんな必死ですが・・・。子どもの人格を否定してしまうような言葉がけもあり、誉めてくれることは皆無に等しく中学生にもなると、良くも悪くも「聞き流す」ことを覚えていくようです。全部受け止めてたら、つぶれてしまうでしょう・・・
なまじ8年も続いてきただけに、今後の方向性に親子とも迷いが出ていましたが、昨日の経験と八田先生のお言葉で、明るい気持ちになることが出来ました。最近、クラブ内の保護者の間でも同じような話が多く、S先生に相談して皆の思いを伝えたりもしていました。Y先生の指導がすぐに変わるとは思い難いですが、まずは昨日の経験を思い出し、
娘が自分の身体に合った方法で、自分に必要なことや身体のメンテナンスが出来るよう、母としてサポートしていきたいと思います。娘としては、長く続けてきたことが、ある意味自信になっているので「今までやってきてよかったなあ」と心から思える機会が増えるよう、せめて自宅でだけでも「脳が喜ぶ体験」を多くしたいです。
ああ、本当は八田先生に指導して欲しいです〜!!
「すごく疲れて、しばらくは身体中痛いんだろうな〜」と、昨日の今頃は覚悟していましたが・・・。不思議なことに疲れはほとんどなく、痛い場所も少なく、思ったほどではないんです。「お母さんはこれくらいで・・・」と気を遣っていただいたのが大きいですが(汗)。それでもほぐしの効果、早速体感してます!!忘れないように、娘と思い出しながらこれからもケアしていきたいと思います。
なにか参考になる部分があれば、ブログへの引用可です。これからも、よろしくお願いいたします。では、また!!
▼色んな先生がいます。私はその中の一人にすぎず、色んな先生のおかげで学ぶことがいっぱいあります。大事なことはそのことをきちんと娘さんに伝え、比較論ではなく、この先生にはこれが学べたね、この先生には何を学ぼうか、という感じに持って行くといいと思います。
先生を選ぶというのも大事で自分の選択ではありますが、新体操をやりたいのか、が最も大事なこと。先生のせいにするのはあとあと。。。というか、誰のせいでもない、自分のせいですよ。もし、オリンピック選手になっても、コーチは選べませんよ。結局、最期は自分との闘いになるのですから。私のWSに参加して頂いたのも、色んな経緯があってだし、でも、私が新体操を全部教えられるわけではありません。うまく色々組み合わせて、自分でメニューを作り、自分の努力というものを徹底してするしかありません。どんな先生もコーチも24時間一緒にいるわけにはいかないのですから。
そういう強さを持てる様にどうぞ導いてあげて下さいね。つかず離れず見守ってあげて下さい。
真央ちゃんだって結果、色んなコーチを経て、今、コーチはいらっしゃると思いますが、自分の道を自分の足でちゃんと歩いている顔になってきましたよね。迷いが無い感じがします。
競技を選んだ以上、厳しさがあるということを同時に教えていかないとなので、そこが難しくはありますが、やった人にしかわからない素晴らしい世界がありますから、是非それを娘さんに伝えたいな〜と私は思います。
自分と向かい合って、やらされた感ではなくやった人にしかわからない達成感、喜び、です。WSでどんどん身体が変わった時に見せた娘ちゃんのなんとも言えない笑顔こそ、それなんですね。。。
大丈夫、それを味わえたから希望を持ってやっていけると思いますよ。
柔軟なだけでは競技にはなりません、色んなことがすべて整って初めて選手となります。どうぞ、また色々わからなくなったら是非いらして下さいね。水曜、土曜はいつでもアフターレッスンしますよ。お待ちしています。
心技体、体技心、どちらもです。これからのご活躍をお祈りしています!
●WSに参加させて頂きまして、ありがとう御座いました。
茨城からの参加でしたので、乗り合わせと道間違いで遅刻してしまい申し訳ありませんでした。
武術を長く続けていく上で、自分の体のメンテナンスの必要性は感じでいたのですが、どのように
行なったらよいか?という疑問の解消を自身のテーマに、WSに参加させて頂きました。
先生のWSでは、機械的に部分的柔軟・ストレッチ方法を繰り返すものではなく、人間の体の連動や意識や
解剖学の理論説明から→ほぐし→柔軟動作と進めて頂いたので、とても解りやすく理にかなった内容で大変満足しております。
また、参加者のみなさんそれぞれの体型や日常生活対してのアドバイスは、自分の身体に対してとは違った側面での
情報となり聞き入ってしまいました。※もちろん私向けのアドバイスも為になっております。
「ほぐし」と体を動かす時の「意識」の発見と重要性が、私にとって一番の収穫となったWSでした。
さっそく「ほぐし」と→「意識」をしながらの柔軟運動を続けて行こうと思います。ありがとう御座いました。。
▼茨城だったんですね、、教えて下さればよかったのに。。遠方からありがとうございます。
>「ほぐし」と体を動かす時の「意識」の発見と重要性
すごい論文のようですね。笑 でもほんと、そこに尽きます。心が(=氣持ち or 脳 or感情)が身体を支配し、身体も心を動かします。どちらが優先ということもなく、にわとりか卵かの感じです。
自分でも思いもよらないように身体が動き始めると脳もすごい喜んでさらにいい方向へ動きますしね。。。
何か違う力が発揮されている、そう、「持っている」「〜の神様が降りて来た」状態ですね。きっとまあ世にいう、宇宙と繋がった時にそうなるんでしょう。。。し、人間は、普段持っている力の60%で動いていると言います。だからいざという時に、「火事場のばか力」になりますが、本来その力が本当の100%の力だそうです。
まだまだだからいけるんですよ。。。そのまだまだ行けるのをどう導くか、どう発揮させられるかは、準備も必要で、それがほぐしだったり、意識だったり、動かし方になります。
足をあげたい、というのを具体的にやる場合も、腹筋をつける、太ももの後ろを鍛える、掴む筋肉をつける、脚の伸ばす柔軟性を身につける、あげる動作を反復して身につけ、流れる様に動かす、などなど色んなことを準備して初めて、脚をあげるという形になっていきます。昨日の今日にはできませんよね。
赤ちゃんは筋トレしない、という言葉がありますが、寝返りからはいはい、四つん這い、つかまり立ち、伝え歩き、歩く、などなど実はこういうのと全く変わりありません。赤ちゃんが自分の身体と頭で日々そうなっていくわけですよね。なので、そのようにね。。焦らず、じっくり取り組んでみて下さい。集中が大事です、しかもやみくもではなくです。。。
また是非上京の際は寄って下さいね。お待ちしています!とりゃ〜〜〜〜〜!!笑
●昨日はご指導ありがとうございました 空手の開脚練習で苦しんでいたことから参加させて頂きました 4時間はあっと言う間でした 楽しいワークショップありがとうございました 色々な動きはとてもためになりました ただ残念なのは 終わった直後から忘れてしまった細かいところがあったことです。まだ教わった動作の中で最低何を続けたら良いのでしょうか。復習のため、テキストをお願いします
▼お疲れさまでした〜!
>最低何を続けたら良いのでしょうか?
よくそう言われますが、まず何をやりたいのですか?です。それは本当に個人によって違うので自分で探して下さいね。
柔軟性なら、もうブログやWS参加メールやHPにも書いていますが、徹底的に歪みを無くし、ほぐし、ストレッチです。そして骨盤を動かせる様になる、筋力をつける。呼吸も。。。と書ききれません。
WSも、まあひとつの流れでやっていて、WSで紹介し尽くせないものもいっぱいあり、テキストやDVDでも無論そうです。それを言いだしたら、毎日パーソナルレッスン、、、みたいになりますね。。
何が自分に足りなくて、何を一番優先にするのかも、ご自分の身体が一番分かっているご本人が決めることです。決めたらそれには何が必要かが自ずとわかると思います。一気にいろんなことはできませんが、まずは、身体をほぐす意味で、毎日やることを決めて、それをベースに、色んなメニューを少し足してはどうでしょうか?
空手の技を極めたいのも、その技を展開図にして研究し、うまい人をよく観察して、何と何がこれには必要で、自分には何が足りないのかをきちんと分析するとやることが決まって行くと思います。
ちゃんとした答えになってないかもしれませんが、空手をやるのは私ではないので、自分で探して下さいね。その探したものに関してできるアドバイスはどんどんしますので。。。よろしくお願いします。頑張ってください!
●大阪WS:家内の感想:まず、驚いたのは、始めに一人一人の状態を聞いて、トントンと進めて行ったこと。
私の心は八田先生でいっぱい! しかも、子宮筋腫がなくなるかも・・・・なんて・・・。
閉経するまで無理だとあきらめてたのですが、希望がもてました。
私は、昔からストレッチはキライ、体を動かすのは下手、最近では体力が無くて横になることが多かった上に
心も開けずひきこもり状態・・・。 でも、先生のワークショップに参加して、ストレッチをつつ”けてみようかな・・・って。
あぐらをかいて、手を前に伸ばしていくストレッチで、自分の体じゃ無いみたいに、ドンドン前に伸びていく事が
本当に驚きで信じられ無かったです。 「 ウソみたいだけど、本当にできたぁ〜! 」 「 あら、もしかして
私も、やわらかくなるかも?! 」 「 ストレッチって楽し〜い!」 希望が増えました。
あと、ウォーキングのついての先生のお話を、お伺いしたいなと思っているので、次回のワークショップも
是非、参加したいと思っています。本当にありがとうございました。
私の感想:家内のわがままに引っ張られて参加しました。体は子供の頃から硬くて、柔軟にはあまり興味はありませんでした。でも、今では、参加させて頂いて本当に良かったと感じています。
私の仕事は、痛みの解消にあります。だから、体を柔軟にして、体調を良くすると云う点に関しては、あまり知識はありません。ワークショップの始めは体は凄く硬くて、森のクマさん状態でした。でも、諦めずに最後まで頑張ったせいか、少し柔軟になりました。帰りも歩くのが楽、体を動かすのも楽、スッキリ感が全身を包んでいました。 また、もうひとつ良かった事があります。それは、上手く立てる様になりました。治療の時の立ち具合で効果が凄く変わります。教えて頂いた、吸気しながら両手を上げそのままの姿勢で呼気し、手を下ろす。すると、重心が上にあがり足元が楽になると、おっしゃっていましたね。
その状態で立つと体に安定感が出来、しっかりと立っていられます。 実は去年、スキルUPの為に、一年間カイロプラクティックの講座を受講しました。授業中、手技をする時はたち方が大切、たち方が良いと効果がでる、たち方が全て! しかし、何回、先生の形を真似しても、体がふらついて上手くいきませんでした。 八田先生に教わった方法でこんなに簡単にしっかり上手く立てるなんて! 驚きです! ありがとうございました。
次回も時間が許せば、家内と伴に参加したく思っています。 よろしくお願いします。
▼最近ご夫婦でご参加の皆さんが増えています。とてもいいことだと思います。家族で参加してもらいたいくらいです。笑 生活を共にしている人たちが、皆健康でいられることぐらい幸せなことは無く、それで笑顔が絶えないのならこの上なく幸せです。健康が一番の贅沢なのかなと最近は特に思います。
まあ、「老化」といえばそれまでですが、人間は生まれ落ちた時から老化が始まっていて、誰一人1秒たりとも前には戻れません。特に30歳を過ぎるとその速度たるやすごいです。。。今若いダンサーと一緒に仕事をしているから余計それを感じます。あんなに疲れても次の日けろっとして「おはようごさいま〜す」なんて挨拶されると、もう復活したんかい!とね。。。あはは。
でもそれぞれの年代のダンサーをみていると、色々な良さや年季、趣き、雰囲気があり、それぞれが、あ〜〜時節の花を咲かせているな〜と思います。それでいいのだとね。
大事なことは、「年だ」ではなくて、「今」をどう生きているの一点だと思う訳です。
若さを羨んでも、無いものねだりをしても何も変わりません。凹む要素を揃えているだけです。
それより、このご夫婦のように、新しい世界を見ようとしたり、小さな喜びを二人で噛み締めたり、そういう一緒に、時々同じ風景を眺めて歩める時間を持つことが、いいな〜と思うのです。
夫婦や家族は、小さい単位ですが、共有する時間が長いわけですから、共有する時間を見つめ直すのもいいことですよね。毎日寝転がってテレビを見て終わり、より、ちょっとマッサージしあったり、そういうのっていいですよね!
日々、「不便」になる身体、、、も正直感じます。耳が聞こえにくくなる、目がかすんでくる、物忘れが。。階段の乗り降りが、、節々が。。。なんてね。少しづつ忍びよってきているのがわかります。でもそれを逃げないで、いらっしゃい。と受け入れて、私もそういう年代になったか、さて、どう料理しょうかと。。。ね。塞ぐのではなく、逆にそれを楽しめるといいと思います。それが一人よりは二人の方がもっと楽しいですよ。
どんなに年をとっても、鍛えれば、そして職人の道具の手入れみたいに、メンテナンスをきちんとすれば、長持ちしていきます!いとおしく、お手入れして下さいね!一人でやるより、二人でやる方が絶対早く効率的にお手入れできますから!そしてそれには愛情が深くなる特典がついていますし!ふふ♪ 晩酌もさらにうまいっ!!!
Tさんご夫婦、また是非色んな発見をしにきて下さいね、ウオーキングのこつもお教えします!
毎日色々、色々です。色々感じること、体験すること、、沢山ありすぎて書ききれませんが、、、
ここ数日のお仕事で感じることは、日本人は笑顔が少ないなとね。。。笑顔笑顔、といっている割には。。。多分文化の違いだとも思いますが。外人に、すれ違い様に微笑みかけられると、思わずにこっと返しますが、あ〜〜これが世界の普通なんだなと思います。日本人同士だと、「きもっ」とか、変人になってしまうとこです。難しいですね。
いつも自然に出る笑顔でいたいものです!
さ〜〜〜さぶさぶ東京ですが。。。体調管理しっかりして頑張りましょう!明日は回復のようですので!
今日も外に出っぱなしですが、頑張ります!日曜にはご紹介できますので、しばしお待ちを!
笑顔満載、凝り無し、氣を出し、happyな週末を!
(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚