eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

ヘルニア腰痛になる動作

おはようこんにちはこんばんは。

 


(*^◇^)あひる解剖学通信♪

昨日は、お陰様で郷土八戸での土日の講習会のため、お国入り。

まずは主催のソニアスポーツクラブ八戸さんへ。

(荒屋敷響貴選手、大久保圭太郎選手輩出)

 

f:id:eigon:20211218065058j:image

 

 

早速、中学生のヘルニアになりかけの腰痛持ちさんにレクチャー。

前屈やV字腹筋が特に痛いということ。

ケアや治療の類いはしません。使い方を直すだけ。

原因がそこだからです。

 

 

f:id:eigon:20211218064853j:image

 

我流でやってしまうのがジュニアで陥りやすい事です。

太モモの前や横が常に硬く発達している子は要注意です。

腰と直結なので、出っ尻系はヘルニア、骨盤後傾系は分離症になります。(彼女は典型的な出っ尻で肋骨が前傾して動作する癖が強い)

更には、ヘルニア・滑り症からの分離症、分離症からのヘルニアに繋がります。

ですから、最初が肝心!

本当によく行う立位前屈や腹筋。カラダの使い方を間違わないようにしましょう。

●立位前屈

間違いは、お尻を後ろに移動している点と腰から曲げている点。

脚の付け根から曲げ、坐骨を上げて、前に、がカラダに負担ない前屈です。

 


●V字腹筋

動画では上ができているように見えますが、かなり腰が痛い状態。(動画はインスタ、FBからご覧下さい。

途中の写真でわかるように、上体が上に上がる一瞬が、腹直筋(6バック)を固めるやり方は、ダイレクトに腰にきます。呼吸も止まり無酸素になるのでカラダに負担です。

上がる瞬間、万歳のように伸ばしてあげ、呼吸も吸って(自分でやり易い方でOK)有酸素運動にしてあげます。

まだカラダの使い方が入りきっていないのでV字が浅いですが、それより固めない入力をする方が優先。段々に出来るようになります。

 


これだけで、全く腰は痛くなくなりました。

ついでにブリッジも痛みなく出来、大喜びでした。

…これで今日からの講習会もルンルンで受けられますね。

痛くて受けるのとは大きな違いです。良かった良かった♪

ハイタッチ何回もしました。

(*゚▽゚)ノ\(^ω^)

 


ジュニアのカラダの使い方は一生ものです。

ケガをさせないようよろしくお願いします‼️

 


郷土での二日間の講習会、鼻息荒く頑張ります٩( ᐛ )و

 


happy  weekend  ( ^∈∋^ )/

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒

#あひる解剖学

#バレエ解剖学

#体操

#新体操

#ストレッチ講習会

#カラダの使い方講習

#ジュニアのカラダの使い方一生もの

#出っ尻

#骨盤後傾

#立位前屈

#V字腹筋固めない方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔のチョキ⁈/すぐ眠くなる

 

おはようこんにちはこんばんは。

 

(*^◇^)あひる解剖学通信♪

多摩美大演劇舞踊デザイン学科♪ 授業。

 

f:id:eigon:20211217090737j:image

 

もぐり参加もありがとね💖
【昔のチョキ】
で盛り上がりました。  
この形がチョキ✌️なのを知らない生徒もいた。ひぇーー。
実は【昔のチョキ】の形は動作に良き働きをする形なんですぅ。

昨日は質疑応答でお悩み解決授業。
いっぱい変わってくれたぁ〜!良かったぁ♪

…その中で、面白い質問。

Q:すぐ眠くなる、どうしたらいいですか?

A:色々な原因が考えられます。一つではないし、20代ってなんか眠いよね?w
考えられるいくつか…

●自律神経の副交感神経優位になっていると眠いです。
四つん這いでの背骨ワーク的なこと(ヨガのキャット&カウ等)をして自律神経の調整をしてみてましょう。

●あぐらでよく座る人は骨盤が開きギミになり眠くなります。女性の生理が始まる頃から骨盤が開きますが、生理中眠くなるのと同じです。食欲も出ますので満腹中枢でも眠くなります。
(終わる頃閉じていきます。)

●眼精疲労をとってあげると、目が覚醒して、交感神経が優位になります。
 ・眼窩(骸骨の目の穴)の上下の縁
・コメカミ(太陽)
・コメカミから1cm斜め上内側(絲竹空)
・瞳真下ほっぺ中央上(四白)等々。

●炭水化物は眠くなりがち。運動前はエネルギーにすぐなりオススメですが、それ以外は、若干控えてあげると交感神経優位になります。

体幹力や体軸が無いとヘタッとなり、交感神経優位になりにくいです。

 

●使命感を感じるものがあるといいかもしれないです。

●恋をすると交感神経が優位になるかも⁉︎w

他にも、脳や感覚器や神経、、医療分野の原因も考えられますよね。

特に病的でなければ…結局、【栄養・睡眠・適度な運動】で、その極端ではなく、日常的にリズミカルにあると、交感神経と副交感神経がうまく調整できると思います。

眠れない人もいれば、眠たい人もいる。
個人差や、まだまだ解明されていない事も含めて、正解があるようで無いようであるんだと思います💦
またみんなで考えよー♪

来年2022年始に成人式の彼ら。氣づきや元氣もらえてます。ありがとう🙏😊
キャンパスのイチョウの黄色が輝く未来を象徴的‼︎
大いに羽ばたいてちょん❣️

 

週末は大寒波とか、、暖かくしてお過ごし下さい!(でもそうするとまた眠くなるwww)
今日から週末はその寒い所へ、、❄️
よろしくお願いします。
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy weekend ( ^∈∋^ )/

 

 

#昔のチョキ
#チョキの力
#多摩美大演劇舞踊デザイン学科
#ボディコンディショニング授業
#すぐ眠くなる人
#成人おめでとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲が痛い

 

 

 

おはようこんにちはこんばんは

ご興味あればどうぞぉ。

(*^◇^)あひる解剖学×痛みには原因がある。

バレエの小学生の例:小指側の甲が痛いのでケアを教えて下さい。という訴え。

バレエの難関は、ポジションで脚を開く事に終始しますが、根元が開いていない、カラダの使い方を間違うと、足元は太モモの体積に負けて、内側に倒れてしまいます。

そのせいで、前に倒れまいと必死に足のどこかで我慢して引き止めます。

それが動画の様子です。

(動画はインスタ、FBからご覧下さい。)

 

f:id:eigon:20211216115547j:image

 

本来内側のアーチが上がって欲しいですが、指を縮めて外側の小指側に隙間ができています。

痛いからケア、ではなく使い方や【立つ】を見直さないといつまでもイタチごっこです。

これは一例で、全身どこでもこのような事が起きていて、ケアをしないとならなくなっています。溜めないようにして、我慢させない動き方をしましょう。

痛みは歪みが原因!の例です。

 


【バレエの立つ】は長くなりますので割愛しますが、下記がポイントです。

 


・開くのは骨である股関節

・引き上げが必須 

・内転筋や恥骨と坐骨周辺固めない

・筋肉で脚を捻らない

・骨盤を前にも後ろにも傾けない

・ハムストリングを使う

・足の指を縮めない

・肩関節を広げる

・荷重軸にのる

 


などです。

最初が肝心です。

どこかに痛みが出たら、ケア+使い方を見直すをセットで取り組みましょう!

ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy  day ( ^∈∋^ )/

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒

#あひる解剖学

#バレエ解剖学

#バレエの立つ

#指を縮めない

#甲の痛みは歪みのせい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山の麓でレッスン♪

 

 

 

f:id:eigon:20211212192849j:image

 

おはようこんにちはこんばんわ

昨日は、ピラティスイントラさんの杉山さんの御殿場のスタジオにお邪魔しました。

目の前のおっきな富士山がお出迎え。富士山好きだからテンションMAXでしたぁ。

 

f:id:eigon:20211213075054j:image


【動き方メソッド】を10月から受けて下さっています。

じっくりたっぷり質問をお受けして、メソッドだけではなく、ご自身のレッスンのうまくいかない事をクリアする方法などをもお伝えしています。

【simple is best ❣️】

時短でシンプルなのに効果的!なメソッドの数々。こちらも沢山氣づきがありました。

 


10代の若者から後期高齢者までを対象に、幅広くご活躍されている杉山さん。

今後もよろしくお願いします。

ピラティスマシンがあるスタジオはそうそうありません。私も試させてもらいました。

ふむふむ、、。

色々なカラダに向かい合う穏やかで楽しい時間の共有。たまりません。

やはりリアルはいいですね。

(*^◇^)あひる解剖学

【動き方メソッド】のプロフェッショナル講座(指導者向けパーソナル) 

・ジャンル不問

・全24時間(時間自由選択)

・内容自由(質疑応答)

・対面レッスンのみ

・テキスト:青本+黄色本+紫本

 


随時受け付けておりますぅ。(年内は空きがございません、申し訳ありません。来年よろしくお願いします。〕

▼ご希望の方は下記より、「その他質問など」の項目を選択し、備考欄に、【動き方メソッド】のプロフェッショナル講座(指導者向け)詳細希望 とご記入ください。 
詳細をご返信致します。

https://eicohatta.com/contact/

 


年内はありがたく大きな講習会などもあり30日迄お仕事です。

今日の氣づきも盛り込みブラッシュアップしてお伝えできるよう煮込んでいきますw

 


ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy  newweek ( ^∈∋^ )/

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒

#あひる解剖学動き方メソッド

#バレエ解剖学

#ピラティス

#ピラティスマシーン

#青本黄色本紫本

#対面レッスン

 

 

 

 

年末のぎっくり腰に注意!

 

 

 

おはようこんにちはこんばんは
12月に入り関東もめっきり寒くなりました。そしてそろそろ大掃除の季節。
そうなると多くなるのが
【ぎっくり腰】【ぎっくり首】【ぎっくり肩】です。
先週末のレッスンでも、カバンをとろうとしてぎっくり腰になった、という人がいましたよ。実はそれは単なるきっかけでそうなる手前までカラダはきていた、ということなんですぅ。そっちを知りましょう。

(*^◇^)あひる解剖学×ぎっくり腰。
覚えておいて欲しいのは、
【胴体から肘を遠くにしない】【上半身は骨盤と共に動く意識】です。
大掃除でいうと
・窓拭き 
・普段しない高い所
・大きい物をどかして掃除
・床の雑巾掛け
などです。
どれもかなり肘が離れます。
普段全身運動をしてない人は腕だけ伸ばし、胴体が動かないので、腰に局所的に力みが入りぎっくりなりがちです。

 

f:id:eigon:20211207095457j:image



腰痛やぎっくり腰の予防策として、
・日々の全身ケア
・腰を冷やさない
・温めるのは大きい筋肉
・軽い全身運動(特に腹直筋や腰の一部分負担の力で行わない事がポイント‼️)胴体で動くスワイショウがオススメ。
・日常的に遠くの物を腕だけ伸ばしてとらないように、近くに設置する(デスクワークでも)
・腰とリンクする鼻の穴の下/アキレス腱周辺/足の第一4指の甲側と裏側の縦のラインのほぐし
・立位と座位の姿勢を氣をつける
・腹面のケア
・腰周辺のケア

・鼠蹊部(足の付け根)のケア


などを心がけてみて下さい。

 

 

ぎっくりになってしまったら移動手段は【四つん這い】だけです。とほほ。
くせになるのは、同じような生活動作、運動でのカラダの使い方、姿勢を見直さないからです。ぎっくりや怪我はカラダからの警告です。それを理解しましょー。
ブログでぎっくり腰になった時の対処法を掲載しているのでご参考になさって下さい。
実際これで回復された方もおられます。
(あひる解剖学理解体芯緒青本では、98.99ページ〕

https://eigon.hatenablog.com/entry/20180519/1526688185


実は人生で50回以上ぎっくり腰をした経験のある私。だからかなり研究しました(^◇^;)

勿論今はぎっくり腰知らずになりました。
他にもブログで多く掲載していますのでご覧になってみて下さい。
「ぎっくり」で検索できます。

https://eigon.hatenablog.com/entry/20180422/1524352886

https://eigon.hatenablog.com/entry/20161105/1478304158

https://eigon.hatenablog.com/entry/20160713/1468368295

https://eigon.hatenablog.com/entry/20171014/1507938970

https://eigon.hatenablog.com/entry/20180916/1537061907

https://eigon.hatenablog.com/entry/20180123/1516679482

大掃除の前の準備運動、そしてアフターケアをしましょう‼️
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy day ( ^∈∋^ )/

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる解剖学
#バレエ解剖学
#大掃除のぎっくり腰に要注意
#冬のぎっくり腰
#腰痛
#全身運動スワイショウオススメ

#ぎっくり腰常習犯