eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

前面を伸ばす動作のポイントは目!

 
 
 
おはようこんにちはこんばんは
姿勢改善に必要なこと、のお話。氣持ちだけではいかん!構造的にカラダを考えよう!
ご興味あればどうぞぉ。また長くなる予感しかない。
(*^◇^)あひる解剖学×前面を伸ばす動作
背中が丸くなりやすい男子。
ヨガのアップドッグボースみたいな形。
パソコン族、猫背族はぜひやって欲しい動作です。


youtu.be




出っ尻族は、前に行く時腰が痛くなるケースが多いので注意して下さい。痛いなと思ったら、潔く中止を。さらに痛めます。この勇氣か大事ですよ!無理して行わないこと。
結局、猫背も出っ尻も動作には適さない姿勢だということをまず知り、先に姿勢改善を!


 
●猫背・前肩・ストレートネックは、【上位交差性症候群】
●出っ尻・反り腰は、【下位交差性症候群】
両方腰痛持ちになりがち。呼吸も浅くなるし内臓に負担がかかり良いことは無いです。
厄介なのはこれが合体した反り腰猫背の【スウェイバック姿勢】も最近は多いです。
これらの姿勢を改善しないと、カラダの前面と後面の筋肉が上下✖️(エックス)で、
●緊張・短縮・ 柔軟性低下
●弛緩・伸張・機能性低下
になり、その姿勢からなかなか戻れなくなります。
例えば、背中が丸くなる猫背族(私はエイリアンと呼んでます)は、肩甲骨下が緩んで使えなくなっていて、肩上部や首後周辺や首の長く大きな筋肉(胸鎖乳突筋や斜角筋)・大小胸筋が緊張して縮み柔らかさが無く、伸びにくくなります。


f:id:eigon:20191129190102j:plain

どちらの姿勢もやらなければならないのは、使えなくなっている部分は鍛え、緊張・短縮の部分は、ほぐしたり伸ばして元に戻します。
まず自分がどのタイプか、どこが弱り、どこをケアしなければならないかを知ることからですね。
だから、ケアだけでも足りなく、闇雲にトレーニングだけでもうまくはいかないのです!
blogや特に黄色本に、2種類に分けてケアとトレを掲載していますので自分のタイプでラボしてみて下さい。
やっと本題ですが、その前に一つ言っておきますが、若いうちは筋肉もまだ柔らかいのでうまくいくパターンが多いですが、運動不足の大人は、運動会のお父さん状態ですから、そこも念頭に!良い子はマネをしないように、です💦
動画のように変わっていくポイントがあります。
胴体的にはいくつもありますが、今回は【目線】‼️これだけで変わりましたよ。動画の通りです。良い前のめり!カラダの感覚で動きを覚えていくことが大切‼️
スマホやゲームをしていると、顔=頭部が下を見ていて、眼球だけで目を動かすクセなります。
カラダと頭部が下でも眼球だけ上を見て、上がっている氣分になってます。これが構造的動きではないということ。
ですから、眼だけで上を見ないように頭部全体を持ち上げるトレーニングを!
これ簡単なようで、スマホ姿勢になっている人、背の高い人も難しいです。
頭部が下がると目も舌も下がり、カラダが全体的に落ちるカラダの仕組みになっています。そのことを知りましょう‼️
バレエではよく、「鼻の先で見る」とか「胸で見る」とか言います。イタリア発祥フランスで栄えたバレエ。お鼻の高い国ですから納得です。お鼻が高いと左右が鼻が壁となり鼻をよけないと見れない。日本人には理解しがたい状態。日本人は、だから安易に楽な眼だけで追ってしまうのかもしれませんね。それがパフォーマンス力を落としている原因にもなっているんです。お鼻の高いイメージでどうぞ。トレビアン〜♪
カラダって本当に面白いですね。目と舌が動く時も大事ですよ‼️新本で詳しく掲載します!
具体的なカラダのことはぜひライブで〜。良いクセづけを!
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ
happy day ( ^∈∋^ )/