おはようこんにちはこんばんは。
2日間、秋晴れの岩木山と♪
メディカルスタッフをさせて頂いている弘前聖愛高校・中学体操部のみんなと。
嬉しいのは、怪我人がいないこと‼️
体操競技はとにかくすごい競技なので、出会って数年は、怪我のケアでほぼ時間を費やしていました。
でも今は(7年目⁉︎)ケアは当たり前で、実践の演技に即繋がる【基本のカラダ創り】や【使い方】【トレーニング】などに取り組めています。
効率的なので、成果も数分で得られます。後はそれを継続練習していく、であります。
【継続は力なり】です。
ご興味あればどうぞぉ。
・
(*^◇^)あひる解剖学×運動軸に乗る。
(動画はインスタ、FBからご覧下さい)
ターン系は、とにかく姿勢と軸です。
この軸が無いことには始まりませんー!
【運動時】は【荷重軸】。
足首(距腿関節内側)から股関節のラインです。(専門的にはミクリッチ線)
ここに乗れると、文字通り運動=動きを運ぶ事ができます。
そして、そこに乗れれば、バランスをとるために余計に使ってしまう筋肉の緊張が減りますので、ケガにもならず、ケアの必要も無くなります。良い使い方は逆にカラダがほぐれていき、次の動きにも良いバトンタッチがてき善循環です。氣持ちものれます。
・
動画の女子は、闇雲に勢いだけで回っているよくあるケース。軸が毎回倒れてしまいます。そりゃそうだ。笑
できない練習をしているようなものです。
でも、ちょいっと秘密兵器で姿勢も改善 ➡︎【体軸トレ】をして、すぐ体軸にのれるようになったので、結果クルントパッ!
良い感覚がつくとそれしかやらなくなるので、益々回れるようになり、苦手意識も無くなり、楽しく回れます。そこも大事。
競技的に回数多く回る場合は、体軸に乗り、コンパクトに、腕の使い方、がポイントです。
さらに【美しく】を目指そうね!
できた喜びを分かち合うのが最高の瞬間で、こちらの脳トレに良いです。ありがとう♪😊
今日も物理学と構造にのっとって、楽しくミラクルラボをしまぁす。ほんと楽しい♪
学びをまた共有・継続して
次の目標に皆でファイティン💪✨
チーム聖愛💖
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ
・
happy weekend ( ^∈∋^ )/
#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる解剖学
#バレエ解剖学
#体操競技
#体操ターン
#ミクリッチ線運動軸
#体軸トレ
#姿勢と体軸
#美しい体操にっぽん
#秘密兵器