eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

指を伸ばそう‼️新グーパーメソッド‼️



🐤肩の可動域が広がらない原因は筋肉だけではないよぉーのお話。肩こりにもオススメ‼️
【新グーパーメソッド】

突き指からのケアと回復の提案。


🐤あひる解剖学動作部
【突き指】のケース
怪我をして腫れがひくと、確認の為に何度も動かしたくなりますね…。
氣持ちはとてもとてもわかりますが、確認方法により治癒が遅れたりしこりが残ったりします。

🔴特に腕の末端の指や手首・肘関節は、曲がっていたり歪みがあると、【肩や肩甲骨の動きを阻み】ます。
神経を圧迫されたりねじれたりして【神経が通らない】からです。
さる腕も大いに影響します!


▶︎右腕の可動域の訴えでしたが、突き指をしている方でした。

 

f:id:eigon:20240912135854j:image

 


更にさる腕、そして何度も確認でグーバー✊のように指を曲げていました。
写真でも手の着き方、さる腕の右腕が特に緊張が見られます。

▼ 改善▼ 動画の説明
まず先に…
1.坐骨・脇下・肘・手首の各リンパ節を数回さする
2.手の甲と掌や指の裏表をよくさする※側面は触らない 

動画

動画はInstagramFacebookからご覧下さい。

 

f:id:eigon:20240912141016j:image


3.腫れや痛みがおさまってきたら▼
 A指を伸ばす
 B指の根元の関節で指を伸ばしたまま折る
 C Bの状態でなるべく2つ折りにして、下から指の根元から引き上げるように持ち上げなから指を伸ばしていく

🔵ABCは繋げて行うのは最後で、治り加減で順番で進めてみて下さい。徐々に機能を改善しましょう。

⭕️この動きは、普段でも肩や肩甲骨の動きにとてもいいので、肩こりのある人にもオススメです。
是非デスクワークの休憩時に行ってみて下さいねん。
片方だけ行ってみて左右を確認してみてね。
変わったらコメント下さい❣️


効果は写真の通りで、全く肩周辺には触っていませんが可動域が簡単に出ます。
やってみてねん♪

参考ブログ
論文:末端の伸展が根元の動きや可動域を改善
https://eigon.hatenablog.com/entry/2021/05/03/110320

・ 
怪我して学ぶ事がいっぱい。
転んでもタダでは起きない‼️ですよぉ❗️

happy day (*・◇・)♪
 

 

 


#あひる解剖学
#肩の可動域 
#突き指からのケアと回復
#新グーバーメソッド
#神経を通す動き方
#末端の伸展が元の動きをよくする