eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

糖尿病の運動の時間

おはようございます。
新成人おめでとぅございますぅ㊗️
写真は岩木山。壮大です。
心のスケールの大きく優しい人になって下さい💖

 

f:id:eigon:20200113073546j:image

 


🐤あひる解剖学×糖尿病運動の時間

今や4人に1人が糖尿病。
私事ながら、母方に多い糖尿病なので氣をつけているのですが‥。
昨日糖尿病を克服している、御年75歳の体操の先生からとても良い話を聞きましたのてご紹介します。

糖尿病の原因は、
インスリンの不足(出ていってしまう)
インスリンが効かない
(内臓脂肪からインスリンを効きづらくする物質が分泌され、内臓脂肪が多いとインスリンが働かなくなります。)

そもそもアジア人は、欧米人よりもインスリンの分泌量が少ない人が多いので、糖尿病になりやすいそう。
もちろんストレス、加齢、遺伝の影響もあります。

血糖値が高い状態が続くのが糖尿病で、怖いのが合併症で、腎臓が機能しなくなり人工透析が必要になったり、心筋梗塞脳梗塞になるリスクが3倍以上になります。


上の理由などにより、内臓脂肪が多いのが原因の一つなので糖尿病になってしまった人への運動指導があるわけですが。

今までは食後は、40分から1時間は、胃の消化の方へエネルギーが使われるので、食事後運動しても効率が悪いとされてきました。

しかし糖尿病の場合は、食後30分以内に糖が出て行ってしまうので、30分以内に運動することで血糖値があがりにくくなり、症状が緩和されます。

この先生は、一切薬を飲まず、食事もお酒(糖質カットのもの)もあまり制限せず召し上がって、食事後すぐの運動で20キロ痩せて元氣だそうです。  


もちろん、普段から運動をしてない人は、急激にすると心臓にも負担がかかりますから、椅子につかまり軽い浅いスクワットなどから始めるといいと思います。

そして糖尿病にも種類や程度がありますので、専門の指導を受けながら改善しなければなりませんが、【適度な運動】はコツコツ普段からすることがやはりカラダにはよろしいでございます。
・基礎筋力の低下の他にも、内臓の動きのためにも軽い運動を継続しましょう!

合宿でも、私と体操のF師匠は敢えてずっと動いていました。励まし合いながら。笑
特に下半身強化は高血圧には必須です。

 

f:id:eigon:20200113073614j:image

 

▼参考ブログ

https://eigon.hatenablog.com/entry/20180518/1526600204

https://eigon.hatenablog.com/entry/20130913/1379029057

やはり【健康】が一番ですから‼️


ではまたあひる解剖学でお会いしましょう。サイナラサイナラ、、。!(*・◇・)ノ

happy newweek ( ^∈∋^ )/

 


#あひる解剖学理解体芯緒
#糖尿病の運動の時間
#栄養睡眠適度な運動
#椅子つかまり浅いスクワット励行
#下半身強化