eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

頑張ることをやめる:足を上げる。横も後ろも。

おっはようございますぅ。
少し肌寒い東京です。体調管理念入りに〜。
昨日の東海道新幹線の事件、これから毎回怖いですが、対応を考えないとですね。新幹線はセキュリティチェックは無いので、今後はどうなのでしょう...。飛行機より飛び乗れる容易さは確かにありがたいのですが。
いい案が出ることを期待します。日本も本当治安が悪くなりましたね。とほほ。

◉脳とカラダのお勉強:頑張ることをやめる:足を上げる。横も後ろも。
昨日のパーソナルレッスンのバレエの先生のケースから。
デベロッペが足の付け根が痛くてあげられない、という訴え。
これも、すぐあげられすようになったのですが、脳とカラダの今までの「形状記憶」なるものを変えることがメインです。数分せず変わりましたから。笑


https://youtu.be/cmCwzbmAl5M


自分もそうでしたが、「足を上げる」時に、無意識に色んな所を緊張させています。それはそれは本当に色んなところを。
例えば、右足を上げる場合。
・左の腰
・顔や首
・胸
・足の付け根や太もも
仙骨や骨盤周り、恥骨内側
などなど。
結構上半身の緊張がそれを阻みます。

写真でわかると思いますが、バーにつかまって脱力してみて、と言っても、最初は全然リラックスできない。
背中の丸みが、対極の胸の、壇中というストレスのツボの真裏ですね。
ストレスや緊張がこういうカラダにさせます。

そのうち、色々あ〜してこ〜して笑 本当に脱力することができました。胸のつかえが取れた感じ。
そうなると俄然、全ての動きはうまくいきます。
人は、腰でバランスをとるようにできていますが、(ニワトリは首)バレエなどをすると、引き上げて〜強く区立って〜、と小さい頃からずっと言われ続けてきて、首と胸に強力に力が入るように形状記憶されていきそこで無意識にバランスをとるようになってしまいます。
どのようにも影響されずにカラダを使えるようになれると、変われるのですが。
そこが一番難しいかもですね。スイッチ入ってしまう、というか。
脳との相談ですが、カラダとつなげてフィジカル的に緩められるとかなり楽になります。
そこはライブでないとなかなか伝えられませんが。


彼女は事情があり一旦バレエをお休みして、今回の発表会で復帰だそうで、今猛練習中だそうですが。
彼女曰く、一旦離れたのが良かったかもしれないとおっしゃってました。今日やったことも、現役の頃に聞いても、頭に入らなかったかもしれない、と。
渦の中にいるとわからないことが、今だとよくわかると。そうかもしれませんね。変なプライドとか、固定概念とか、素直に受けと取れない何かが....。私も記憶があります。笑 とんがっていたよね〜。何に対しても。そんなことがカラダに悪い。笑
そんなの、今になると本当、どうでもいいけど、若かりし頃はそういうのにきづかないですよね。あれ、何なんだろ〜。
とにかく、【自分なりの頑張って】いたんだろうね〜。
【頑張る】ことが美徳と育てられる日本だから特にね。
追い込んで根性もつけたいし繰り返しの中でわかること、乗り越えられることもあるし、でもカラダはいい具合に抜いてほしい。その辺のバランスがとても難しいですね。指導もやる方も。


シンクロの選手が、現役引退してから、「今の方がうまく演技できるかも」って言ってたのを思い出しました。
いい意味で脳の『たがが外れる』のが、カラダも解放されていくのだと思います。

人生経験と色んな心の変化が今の彼女の素直な動きに反映されています。それが一番大きいかな?
穏やかな心が素直に動けるカラダに。ふーむ、また私も気づきがありました、ありがとう。せっかちな自分なので、トレーニングします。笑

フィジカル的なアドバイスは、筋肉であげようとしないことです。あくまで主役は骨、骨格です。
そして、元から開くこと。
ですから、それを邪魔する筋肉の緊張はほぐさなければならないし、リンクする場所はトレーニングが必要。

最後にジャンプで確認しましたが、よく言われる、床をつかんで飛ぶ、ことができる「足」でなければ、バレエの動作はできません。そこがかなり重要で、足が変わるとカラダも大いに変わります。プリエがバーの最初のトレーニングなのはそこがあるからです。
ですから、「足」もしっかりほぐし、可動域を出し、かかととつま先の関係をカラダに入れていきます。

上半身と下半身は連動して動くけれども、互いに影響されない、ってことが大事です。支援はしても邪魔しない。
それが脳とカラダのの一番難しいところでもありますがわかると楽しいです。
だから、彼女は何度もやって「軽い〜軽い〜」と踊っていました。笑

まさに【頑張ることをやめる】ことで変わった彼女です。

ぜひライブで体験ください〜。
近畿からわざわざありがとね〜Nさん♪




〆(。。)本日のお言葉  by  ウェブサイト 内定の常識より

イチローの法則』
【す】好き嫌いで判断しない
【ず】ずっと同じ行動をする
【き】今日から始める
【い】意識して取り組む
【ち】小さなことを積み重ねる
【ろ】6割の失敗を許す
【う】上手くいっても次を考える
 


イチロー選手は実践していますね。
一つでも実践、しかも楽しんでやっていきましょう。



今日は脳体トレ4回目。学びを深めましょう!
happy Sunday ♪