eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

絆  すべてを軽んじないこと

数年前に、NHK総合で「SONGS 〜矢沢永吉、若者と語る〜」
というのをやっていて最後の方しか見れなかったんだけど、とても気に入った言葉があったので。。。一字一句覚えてないけどこんなニュアンスです。
(しかし、、、還暦を過ぎた永ちゃん。酸いも甘いも経験した今の彼が一番すきだな〜。色っぽいよ、ほんまに。同じ永ちゃん、なのでなんだか勝手に嬉しいるんるん

「自分が若い時も、悩んだり、こうなりたいと思ったり、立ち方を考えたり、つまずいたりあった。でもそういう事はきれいな事だ。
毎日の生活の中で、毎日happyでいる事は難しい。でも一瞬でもhappyだと思う事があれば1週間頑張れると思う。そんなもんだよ。
自分が苦しい時は、世界中でそう思っている人はおそらくいるから、一人じゃないと思う。そう思うと乗り越えられる。」

あのスーパースターでも、一人じゃないと思うんだね。
でもそれは本当に心強いと思う。
人は一人じゃ生きられないとよく言うけれど、私事で言うと、ブログで皆さんと繋がっていたり、レッスンにきて話してくれる人がいてくれたり、普段は会えないけど電話やメールで繋がっている人。普段はあまり話さない親や姉弟や親族。そして,今の私には全国から顔も見た事の無い方たちとのメールや、 DVDなどを購入されて間接的に会って下さっている方々。。あげると切りがないけれど、それは本当にリアルな、一人じゃない を感じる瞬間です。


なんだろ、そんなに会わないのだけど、飾らないで付き合える人っていますよね。
ちょっと言い方が変だけど、お金じゃない繋がりというのか、そこにお金が介在しない事に思えることが逆にとても嬉しく思える。
昨日もある打ち合わせで、ある方とご一緒だったのだけど、その方もそうでした。 心の奥の方で通じていると思うと本当にじんわりじんわり嬉しいものです。幸せだな〜と感じました。分かり合えて。(勝手に私だけがそう思っていたとしても)

ラッキーにも私の周りにはそういう人が多い気がします。ありがたい事です。
震災があったから、絆という言葉をもっと感じますが、ずっとずっと前、もしかしたら生前からもずっと絆があるから、今の自分が立ってられると思います。


例えば、「光陰」という言葉があります。私の尊敬するタップの先生がこんなふうに言っています。

何が光で、何が陰か、たぶん見方によって180度変わる。
例えば、幸せだから、気がつかない事もあれば、不幸せだから、気がつく事もある。
成功で身を滅ぼす人も入れば、失敗や挫折で伸びる人もいる。
今まで「光」と信じていた事が「陰」を産む。
大切なのは何が「光陰」かではなく、「光陰を軽んじない。」事だと思う。

>「光陰を軽んじない。」
この事がとても大事だと心から思います。
『光陰を』という部分はすべてに置き換えられます。
人とのコミュニケーションを、出会いを、人生を、レッスンを、自分を、他人を、仕事を、体を、心を。。。

軽んじない毎日。
大事に過ごす毎日を過ごしたいと思います。
happyだと思う一瞬、日が多い事を心から祈っています。
毎日繋がっている全ての人にありがとう、から一日を始めていますが、あらためてそう思います。


今日は矢沢永吉さんのお話から始めた理由は、実は、今回の東京モーターショーのステージの音楽を作曲して頂いたのが、矢沢さんのアレンジャーの方だったので〜す!それで思い出しました。
楽屋まで来て頂いて、矢沢さん裏話や武勇伝を色々お聞きして、矢沢さんの偉大さを改めて感じました。
ある時、地方のコンサートで、いつも決まってとっているホテルのスイートルームがどうしてもとれなかった時に、「すいません、どうしてもとれなかったんです」とマネージャーが言ったら、
「んっ、いいよおれは。。。あ、待ってよ、おれはいいけどね。。矢沢はどうかな。。。」
と答えたそうです。ワンダホ〜〜〜〜永ちゃん!!
これからは、「私はいいけどね。。。八田はどうかな。。」というフレーズを使ってみようと思います。笑
でも、永ちゃんだから使えるフレーズだよね。。。ふふ♪


〆(..)本日の絵  by ボンボヤージュ

どんな年齢でも、あきらめないっ!てか、年齢を言っている段階でもうナンセンス〜ざんす〜。


では今日も、big smileてんこもり!凝り無し、氣を出し、happyな毎日を!
(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚


明日は久しぶりの名古屋〜。(たしか、名古屋に「八田駅」があった。。。そこの前で写真とったな〜、、、)
WSは初上陸です。。幸せなことに名古屋でもスケジュールいっぱい^O^/ 同級生にも会えることに!嬉しいな〜。
色んな人に出会ったり、色んな仕事をする度に、新しい絆を築き、お互いの勉強の場、授業をして、それに関してひとつ卒業する。その後はOB、OGとして学んだことを活かす、伝える。時にフィードバックする。人生はその繰り返し。名古屋での授業が今から楽しみで〜〜す!
行ってきま〜す!みゃ〜みゃ〜みゃ〜。(って名古屋の人におこられる。。。っか)。。。