eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

過去のカラダの履歴と優先筋肉

 

 

 


🐤ある時期培った筋肉がその後、優先に使われる⁉︎ というお話。

 

🐤あひる解剖学動作研究部 
【左腰が痛い】
これは結構多いので、知っていると対処法を考えるきっかけになるかと…。

人間は二足歩行になってから、利き腕や利き脚等により、相当数【左右でバランスをとる】事を無意識にしています。
身近な生活の中でも、料理や掃除、パソコン作業等全てに言えます。
中でも長時間向き合うデスクワーク族(特にマウス操作)や片手携帯打ちの人は、必ず反対側半身の腕・腰・お尻・脚足が支点になって、【我慢筋】のように日々緊張の縮みが蓄積されます。

又、これに追い討ちをかけているのが、その方の過去のスポーツの強い筋肉。これが今日の【腰の痛み】に繋がる原因であり、テーマです。


youtu.be




是非動画のマネして欲しいのですが、マウス操作時に、反対の腕と足を浮かして大きく動かしてみて下さい。
浮かすと力むし、操作に集中できなくなり、下ろすとスムーズに出来ます。

日々の事で、当たり前だと思うでしょうが、何らかの運動をする時に、この事を知っておいた方が良いのでご紹介しています。

彼は学生時にハンドボールをしていたそうです。もう十数年経っています。
それでも、右腕でのシュート時の、左半身支持の筋肉は残っています。
だから、マウス操作時も無意識に腰筋が発動します。強い筋肉だからです。
使っているというより緊張させているので、ケアをしないとどんどん固まっていき、それが【痛み】になります。

今はゴルフ🏌️‍♂️を楽しみたいのですが、この痛みが邪魔をします。スィング時に腰筋優先になるからです。
痛いのにまた力を入れてしまい、更に腰痛を増す悪循環に。

▼改善策は色々ありますが…。

・まずその状態を知る事。
・腰の痛みのケアの為に左右差をとるほぐし。
・腰筋が優先にならないようなスィングの見直し
・スタンス・体幹トレ

等々です。

一番最初の【状態】を知る、という事が最も大切だと思います。
例え何十年前でも、過去のカラダの履歴(スポーツだけでなく、楽器、習い事、様々な事)はとても大切な情報です。見落とさない様に〜です。

ちなみにマウス操作が多い人は、(右利きの場合)右腕の三角筋中央下部・支持の左側も同様に緊張多しで、肩が上がらなくなる・後ろに回せなくなる程痛みが生じます。
毎日のケアをしっかりしましょう‼️


自分の過去の履歴や優先筋肉、探ってみて下さいね!
今のカラダは過去の履歴の蓄積でもあります!

 

★運動前に大切な事は、自分を知る事‼️

 

happy day (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学
#過去のカラダの履歴
#優先筋肉をシフト
#過去のカラダの履歴とクセ
#マウス操作の腰と腕の痛み