eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

付け根をつぶさない

おっはようございます〜。

※本日から火曜まで不在となります。
メールの送受信対応、DVD、商品の発送など遅れます、よろしくお願いします。
(*・ω・)*_ _)ペコリ



◉本日のカラダのお勉強:付け根をつぶさない
姿勢を良くしたほうがいい、と本でもなんでも、親からも先生からも自分自身からも言われている毎日だと思います。笑
それくらい、現代は、付け根を潰してしまうことが多くなる生活になってしまっています。パソコン、勉強、携帯、椅子に座ると言う行為が全てそれにあたります。
付け根は、鼠蹊部、絶対文字では書けない字ですが笑、ソケイブと言う場所。別称コマネチ。笑


人体で一番大きいリンパ節のある場所であり、股関節を曲げる時に働く鼠蹊部靭帯もあり、大動脈と大静脈が通る場所。不具合(前立腺肥大や腹部の手術、肥満、立ち仕事、腹部に衝撃がかかる仕事、重いものを持ち上げる、腹部に力を込める運動動作など)や、運動不足の腹筋低下や便秘、老化による体組織が弱くなると、鼠蹊部ヘルニア、大腿ヘルニアなどになる場所でもあります。
だから、固める筋トレは危ない、体を伸ばそう、引き上げようと、提案しています。
体を引き上げよう、は、もん何度もブログでご紹介していますので、遡って見て下さいね。
ただ、やはり、引き上げても肩も胸も上がってしまい、やりたい引き上げから少し離れてしまいます。だから、敢えて『付け根をつぶさない』です。
胸と付け根は距離があるので、自分では伸ばしたつもりが、まだまだ足りない、意識をもっと付け根自体に持って伸ばして、潰さないようにね!

長座で前屈できない理由の一つもこれです。正座でやると前屈出来るので分かります。
脚の付け根に、鉄棒があると思って付け根を乗り越えて前屈すると思って下さいね。実際、タオル、長いラップの芯とかバーや細い棒みたいなものを鉄棒に見立て、付け根に当てて脇をしめて前屈してみるとわかりやすいですよ。


悪循環の体の使い方。
体重がかかる→股関節に負担がかかる→軟骨をすり減らす→変形性股関節症の図式になります。
腹筋・背筋が無い・体をひきあげられない・姿勢が悪い→体重がかかる→股関節に負担がかかる→ソケイ部が縮まる→股関節周りの筋肉が固まる→股関節の可動域は広がらない→柔らかくならない
この事を頭にたたきつけて下さいね。だから、歩く時も座る時も腹筋を使って体をひきあげる様に心がけて下さい。そうすると股関節には負担がかからなくなっていきます。
ソケイ部=コマネチっ!を潰さない!あ、ほんとに、コマネチっ!をまねてると可動域ひろがるっ!
注意点:つま先、足首、膝が同じ方向に曲げる、ね。四股をやってくださいね!専門的に言うと、ソケイ部の靭帯や、腸骨筋をほぐすことも大事です。何しろ、コマネチのラインやお尻をほぐす、です。
体のどこの部分も錆びつかせないように! 

付け根をつぶさない、(力を入れない)ができるようになると、いろんなことが出来てきますので、それを感じてください!とても重要なことです!

運動というのは、文字通り動きを運ぶ事。できるだけ意識的から無意識にできるように流れよく動けるま
で何度も繰り返すのが目標です。「運動」から「連動」になるのが理想的です。




〆(。。)本日のお言葉  by 武井壮

http://logmi.jp/5734

長いのでこちらから見てね〜。
▼昨日の「感覚」の話ですが、「あんな動きがしたい」だけでなっちゃう的な。
感覚って本当、大事だと思う今日この頃です。
感覚を



今日は2レッスン後、福岡へ〜岡山、大阪、名古屋、8か所へお邪魔します、皆さんよろしくお願いいたします〜!ワクワク…。

Gooooooood weekend!!! 〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و