eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

左右差は必ずある‼️側湾症に厳重注意⚠️

🐤左右差は必ずある‼️

利き腕・視力差・片方だけの動作、スポーツ等々で、胴体の左右の力の差が、動きを不安定に。

⚠️成長期は骨の変形‼️

側湾症に注視👀!

検査の必須を教育委員会にお願いします🙏

 


🐤あひる解剖学動作部

胴体の力の左右差をチェック✅をしよう!

二人組で左右から体側を押します。弱い方、強い方が明確です。どちらも吹き飛ぶ人は弱過ぎです😅

まずは自分の弱さを知りましょう。

その上で、動作の前に弱い体側だけを鍛えます。(又は鍛える回数に差をつけてトレする)

 

f:id:eigon:20240705112545j:image

動画はInstagramFacebookからご覧下さい。


この左右差は、成長期の側湾症の疑いもありますので、頻繁に検査をして下さい‼️

ぐにゃぐにゃに柔らかい子ほどなりがちです。それで片方だけの動作が続くと筋肉の伸縮差が出て、骨の変形を引き起こし左右差が出て側湾症になります。

前後開脚、片脚のバランス、ジャンプもの、脚上げなどが原因になりやすいです。

ストレッチだけではNGで、特に体側の力、体軸で動く強化が必要です。

 

 

 

バランス・移動・回転・ターンの動作に必要なのは、第一は支点(体軸)の強さ・安定です。

ここに左右差があると、動作が崩れてしまいます。

支点力点作用点でいうと、

支点は軸足から胴体、頭頂部迄のポールよ様な棒軸。

それに力点(腕や脚、胴体の筋肉の動かし方)をかけて、回るという作用点になります。

にしても、その胴体の力の左右差があると本末転倒。 

軸が安定してると力点のかけを頑張らなくてもスムーズに動きます。

この様なシステムを知って、大切な成長期のスポーツ動作に左右差が出ない様、骨格バランスで筋トレをお願いします。

 

 

猛暑で脳が耳から溶けて出そうです。

エアコンをつける場合、特に足首を冷やさない様にして下さいね‼️

 

 

夏の無農薬野菜🍆☀️

f:id:eigon:20240705113739j:image

 

無農薬トマト🍅は水に沈む‼️

 

栄養・睡眠・適度な運動👋


happy  day (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学

#側湾症予防の体側強化の必要性

#体軸強化

#側湾症検査推奨

#動作の左右差チェック✅