eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

筋肉の移動をお願いいたします!

おっはようございます。
こぶしの花が今満開です。

次々芽吹く春ですねヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~ スキップしたくなります( ^ω^ )


本日のタイトル「筋肉の移動」
身体は、全身タイツのようだといつも説明しています。もじもじ君。
滅多に普通の人は着ませんが…あはは。(バレエでは着ますね!)
全身タイツを着た時に、どこかつる箇所があると、なんか気持ち悪くてすぐ直したくなります。女性のストッキングよくわかるでしょ?つれると、いてもたってもいられません。それが、ずばり、身体の歪みなんですね。タイツを直すとすっきり〜。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚均等にひろがって体に密着している、という状態ですね。
では身体でこれはどういうことかと言うと、コリ等も無く筋肉がほわほわで、どこにもつれている所が無い!、歪みが無い、緊張やストレスが無い、どこにでもいける筋肉である、というようなこと。
あるべき位置にあるといい、ということ。
写真とイラストを見て下さい。

殆どのデスクワークの腰痛などは、座り方に問題や、ま〜仕事なので仕方なのですが、長時間同じ姿勢でいることにあります。
で、特に骨盤が後傾している人は
少し鳩胸、少し出っ尻をするためにほぐれッチを座骨後ろや時々太ももの所に置いて、微動しながら(おしっこを我慢しているような動き)がコリにもならずいいわけです。座面が微動するイスを開発したい!ほど。笑
今日のポイントは、座る時の筋肉の移動です!
座骨を境に、お尻と太ももの筋肉を赤い矢印のように反対に移動してほしいわけです。それが腰痛防止にもなります。
後傾しているだいたいの方は、お尻の筋肉まで下に敷いて座っています。これでは腰の筋肉も背中の筋肉も下へひっぱって痛くなります。
筋肉も定位置に普段は置いてあげないとです!
ですから、毎度面倒でしょうが、お尻のお肉はむんずと上へひっぱりあげて、太ももは逆に分けて座って下さい。それだけで腰がホッとした感じになります。
え?もはやお尻と太ももの境目がわからない?あたいもだけど。。ぶつぶつ…ノーコメントです。笑
そして、お腹を引き上げて座りたいのですが、この時も、息を吸いますが、一回ぐらいじゃ〜なかなか筋力無い方はひきあがりません。
2回続けて吸って下さい。そして肩甲骨を落とす。座りながらも立っても、長〜〜〜〜い手を想像してね!そうすると肩甲骨はいやでも落ち、腹筋は逆にあげていきます。
わっかるかな〜?

この、座骨から分ける、というのが柔軟時もポイントです。他から持ってくるとさらに伸びると勘違いしがちですが、そうしてしまうと、ぶちっ!といくわけですZE〜〜〜っと。
だいたいさ〜〜〜。座骨とは、座る骨と書くさ。そこに座らんで、後傾するってどういうこと!!神への冒涜、神への下克上。。。はいはい。。。
氣をつけてね!

座り方、骨盤の動かしは相当ブログで紹介していますので、読んで下さいね〜。
筋肉のあるが位置にちゃんとセット、移動してあげる、が本日のポイントでした!やってみてねん。そういう知識を入れてあげると、体はどんどん変わっていきますぜ!自分の体に興味を持とう!!!

子供、ぶらぶら足をしていたら、台を置いてあげてね。集中力の無い子になっちゃうぞ〜〜〜。




昨日へ〜(;∇;)だったこと。
納豆は、ひきわり納豆の方が栄養価が高いということ。ひきわりじゃない方が好きなんだけど。どうしよう。笑
でも良質のタンパク質とりたいですね!!!
納豆+めかぶ+とろろ+おくら でばっちりじゃ〜〜!!




〆(。。)本日のお言葉  by福島正伸
魚は、水から出た時に 水がないことに気づき 
人は、一人になった時に 支えられていたことに気づく



▼卒業、旅立ちの時です。
親元、学校から巣立つ方々。一人暮らしをしてみて本当にこういう事に氣付きます。ひとつひとつがそうです。洗濯や掃除、ご飯が毎日用意されている、そんな当たり前の事も。私も親元離れた時の5月になって大泣きしたことを思い出します。これからもまた新しい多くの方と出会い、色んなシーンでまた支えられていることに氣付きます。というより氣付く人になって欲しいです。
いつも「誰かの思いで自分は立っている」ということを忘れず、日々を過ごしたいですね。



今日も朝から終日レッスン楽しみますん。
happyな、ららら〜な一日を*\(^o^)/*skip skip〜♪
タ〜ララ♪ 〜(^^〜) (〜^^)〜 ララ〜ン♪