eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

筋肉についてその6  ほぐしその3 

ご注意:このブログは、からだのことなど、(メンタル的なことも)一個人の私の経験の中で感じた事や学んだ事を書いていますが、決して絶対的なものでもなく、正しいかどうかもわかりません、断定しているものでもなく、強制するものでもなく、足りない事も多々あると思います。そこはご了承下さい。くれぐれも鵜呑みにしないで下さいね。もし実行しようとする場合、ブログの内容はご参考になって、無理は決してなさらず、ご自身の体の状態をご自身で判断し、ケガのない範囲で自己責任の範疇でお願い致します。また関連するブログや、そのことについての専門的な知識、情報も併せて調べたりして、より自分に合うものを活用するようご判断下さい。自分一人の頭で思いつく事を書いているので完全な説明ではないと思います。実際体を拝見しているわけでもなく、色々な方がおられるので、すべては標準化できないし、体の事は本当に自分の意のままにならないことが多いからです。くれぐれもケガのないようご注意をお願いします。ほんの少しでも皆様のお役に立つようになると嬉しいです。もののいい方も勢いで書いたりするし、時に楽しく、時にまじめに、時におふざけも入るし、どや顔に感じることもあるでしょう。表情や微妙な気持ちや考えも温度も文章の表し方が下手なので誤解をされる場合も多々あると思いますが、大目にみて下さい。あったり前ですが、悪意はまったくありません。



昨日は東京WSでした。ご参加の皆さんお疲れさまでした、そしてありがとうございました!ほぐしの大切さをわかってもらえましたか〜?筋肉痛になってませんか?それはちと我慢してね。使ってない筋肉やストレッチしてない場所は筋肉痛になりますからね。それでもさすって下さい。筋膜の中が動くと疲労物質が早く流れますから。お風呂でゆったりほぐしてねん。
今日もほぐしのこと、復習を兼ね、読んで下さいねん♪♪
昨日は、アフターレッスンも楽しかったですね!みんなで、ガールズトークに優しい眼差しで聞いてあげてとってもその雰囲気が好きでした!ふふ♪私たちにもあんな時がありましたね!かわいかったよ、Mちゃん!
また是非皆さんとお会いできるのを楽しみにいていますん♪♪
早速に感想も頂きありがとうございます、後ほどご紹介させて頂きます!感謝感謝。本当にありがとう〜〜〜です!


ほぐしのこつ、ポイントを今日もご紹介しますね。昨日も書いた様に、きまりはありません。ほぐしにも柔軟にも、賞味期限も、国際法も競い合いもありません。ご自分本位に、ご自身が心地いい、ほぐしや体の動かし方を見つけてなさって下さいね。でも怪我をしないように、やみくもではなく、無理せず!理論的にが鉄則です。力を入れない!リラックスして!自分の体と向き合ってく下さいね!愛しい自分の子供を慈しむように!


●太もも外側 膝周り

太ももは、一本の筋肉ではなく、本当にいっぱい筋肉が何本もついている所で、厚い筋肉も、アウターもインナーも沢山。360度パノラマであの手この手でほぐしていかないとねん。太ももの場合は、写真のように横からつまむようにすると筋肉が安心する感じなので、優しくつかんで震わせてほぐして見て下さい。よっぽど強い張りとか、アスリート並みの筋肉以外はあまい強めにやらなくてもいいですが、揉んだことが無い方は一度だけは少しだけ強めに揉んで、何十年もほっといた筋肉をほぐさないとなりません。特にお尻はね。
反動がこないよう、過緊張にならない程度ですが、ま〜そこの具合、適当が難しいですね。。。
膝から太ももの方向には、脚を包む様に手を添えて手のひらで揉みます。昨日説明したように、膝から太ももへの一方通行がみそです。八丁みそでよろしく。例えば、椅子に座っている状態でも付け根から膝に向かって重力や引力で下がっている、凝っていますので、逆に戻す意味でも、膝から太ももへの一方通行です。特に開くストレッチや柔軟をすると、付け根の負担が、っぱないので、衣服でいうと、膝にひっぱられた布を付け根の方に戻して上げ、布に皺もでき、余裕のあるふわふわな状態にしてあげる、ということ。
手も、なるべく指を反らせず、体にフィットするようにほぐす方が、体が安心しますので、その方がいいです。文字通り『手当』です!脳も安心すると、ほぐれるのが早くなります。
膝下は、両脇を少し指で点圧してみて、痛い所があったら、さすったり軽く揉みほぐします。特に、膝周りは、靭帯伸ばしたり、色々故障があった方、痛みがある方は、色んな角度や、膝のリンパ節、死角が必ずありますので、こだわってあそこもここもそこも触ってみてお〜ここが!と、探索してみて下さいね。本当に、探索なんです。思わぬ所が凝っています。


●ふくらはぎ

外側は、意外と死角ですが、ここをほぐすと、開脚の時に開きがラクになります。ふくらはぎは、第2の心臓でポンプですから、絶対ほぐしておいて下さい。
ふくらはぎは、まず、手のひら全体を沿わせて上下に優しくさすります。その後、太ももとは違い、縦につまんで10〜20秒そのままで呼吸します。そうすると筋肉が安心するといいます。
すねの写真がありませんが、すねもね、少し点圧指圧し、さすります。
あと、写真にはないですが、奥の奥の方をほぐしたい人は、正座になり、膝の間にテニスボールを入れます。まずは、膝裏から、だんだん下に。でも、これ、ちょう〜〜〜〜〜〜〜〜痛”い、痛いではなく、痛”いです。だからおそるおそるやってください!こんなに痛くしてるの?な感じです。
どこの場所もそうですが、触れているのはアウターです。インナーをほぐしたければ奥に行ける工夫をしないとなんですね〜。
インナーは、無意識に動く筋肉が多いので、かなり使われています。そこを、可能な限りほぐしたいですが、まず、外側のアウターがほぐれないとインナーにはいけないのでね。道のりは遠いの〜〜。でもあきらめずに自分のために!やってねん♪自分がラクになるんだからん!


●足裏
下半身で大事なのは、脚の裏〜膝上10cmです。実はここまでの範囲が、「足の裏」の認識、です。ここをきちんと滞らせないようにしておかないと、血液が全身に回って行きません。足裏のことは前にブログに書きましたが、もし面倒くさい方は、スーパーボールに体重をかけて乗る、をおすすめします。勿論、片足ずつだよん。書かないとさ〜ふたつにのったらひっくりかえるで。

大きさは、直径4〜6cm大きめです。東急ハンズで50円とか100円で売ってます。発砲スチロールとかの売り場です、確か。
とにかく痛すぎてなぜか笑いが出る、もしくは、変な汗とともに絶句になりますが、のるだけなので、頑張ってほぐして下さい。痛い場所を何度も踏み直したり色んな場所をころころ。ひっくり返らない様に壁とかにつかまってね。言っときます、かなり痛いです!でも痛いのは、あなたの体がつまっている、毒素がいっぱい、ということなので!認識下さい!ふふ♪あれ、やっぱりSなのかい?だはは。いや、私も痛いから。同じで〜〜す。



下半身は、3倍の倍速で衰えます。あっ、、、、という間だよ!
下半身が強くないと、老いが早くなりますよ。
被災地で、車中泊した方が、一日で心臓停止になったそうです。(回復したそうで何よりですが。)ふくらはぎの血の塊が肺に移動してつまる、所謂エコノミー症候群。デスクワークしている方とか、座り方とか気をつけて下さいね。気がついたら、足首を上げ下げするとか、足踏みするとか、階段を使うとか、何か工夫して下さいね。例えば飛行機乗って気圧ですごい汗とともに、貧血も起こし易くなります。普段の血の巡りは本当に大切ですよ!その為にも下半身、特にふくらはぎのケアと、使う!これが大事です!
介護されない、ぴんぴんころりな体の為にも、ケアをしてほぐし、柔軟な体にし、筋トレをする。
ケア、柔軟、筋トレ、CJKです!って、TNPすればいいってもんじゃないか。。。あはは。岡田君かわいいんだもん ('∇^*)☆♪。・:はいはい。



今朝の雨はすごかったね〜久しぶりの激しい雨。昼間はまた20度以上とか。ムシムシかもですね。体調管理しっかりねん。湿度があると、でてくる古傷にもケアをしっかりしてくださいね!腰痛持ちも気をつけて!


※※HPにもご案内していますが、明日の水曜夜レッスンは都合により休講します。
水曜土曜のレッスンは、祝日、5週目はお休みですのでよろしくお願いします。その他休講はHPに記載しています。
5月の予定はまだ調整できていませんので、5月初旬にHP、ブログでお知らせします。よろしくお願いします。


今日も愛をぷしゅぷしゅ〜〜〜いきまっせ (*^▽^)r鹵~<巛巛巛愛情スプレー 
きらきらhappyな一日を!(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚
愛と希望と祈りの日々を。。。。