eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

VIVAフェリシャスRG  /  リラックス〜〜ってわかる?

おっはようございます。

昨日は、西東京市のフェリシャスRGの新体操選手コースのみんなと。




いつも大活躍の椎間板役のスポンジのくまもんと一緒に、カラダの怪我や使い方の勉強とケアの仕方、コアトレなどをしました。ノートにとってえらいっ!継続が大事よん!
地震や普段の中の色んな事でも心が緊張すると、カラダも動かなくなってしまうことも学びました。リラックスして動かすと動く喜びも倍増します。それが演技で生かされますように!
大好きな新体操、心から楽しんでね!動くって、本当に幸せだね!

成果もそれぞれ出ましたが、一人、病院で足に空気袋が出来ているから、潰れるまではできないよ、と言われて、右足のつま先が伸びなくて右足だけ浮いている子がいましたが、ちゃんとケアしてストレッチすると伸びるようになりましたよ♪ 諦めないでね。
3枚目のソリの写真は、可動域が出ている、ことより、左右のbefore-afterの違いを感じてくださいね。
お腹や腰、肋骨を出して沿っては、腰が痛くなります。自分のカラダの前面のラインから出てはいけません。それを守って、肋骨を締めて反ると、腰も痛くなく、ラクに反れます。
殆どの新体操選手はそういう傾向なので、改善しましょう。
バレエではそんな風には反りません。間違ってレクチャーされて続けています。
可動域が尋常じゃない故の腰痛や腰の疲労骨折が多い新体操なので、ぜひケアやカラダの使い方を改善して、怪我にならないようにしましょう!
また学びはシェアしますね。


昨日の成果。

脳がリラックスすると、こんなの動くよ編。
実は、無意識に色々なところを緊張させて動いているんです。だから、緊張の部分をわかって、そこを使わないようにする、コアを使うことにシフトすると、俄然瞬時に変わります。
緊張の部分は人によって、違いますよ。
例えば、奥歯だったり、首、肩、腰、軸足、などなどね。それを観察して、そこに力が入らないように、ケアして、意識を向けていくのです。自分をよく観察してみてね。自分にしかわからないのですよ。ま、大体同じですけどね。笑 できないこと自体にも緊張します。早くできるようになるといいね。自分に足りないことを優先して取り組もう!できることは、もうそうしなくてもいいのだよ。時間をうまく使おう。
動くカラダに皆楽しそうでした!
パンシェも歪んだお尻を揃えてあげると、 あっという間に可動域が出ますよ。やはり歪みなきカラダありきです!鶴を折るのと一緒。最初の三角がちゃんとしないと変な鶴になっちゃうでしょ。
カラダに刷り込んでね!(^O^)/
※レクチャーも無理やりしてはNGですよ、カラダの構造を知ってアプローチしましょう!


それと、、
渦中にいる時はきづかない時多いですよね?
終わってから、なんであんなに過緊張していたんだろうって。今なら力抜くことわかるし、リラックスしてできる。こんにゃくやろう〜ですが。笑 そんなもんかもしれませんが、それをなるべく現役の選手のうちに分からせてあげたい〜〜のです。ふっとね、力を抜けた時に新しい表現方法、体の大きさが出るものです!↗↗↗↗₍₍ (ง ◔‿◔ )ว ⁾⁾


リボンのくまもん、九州を応援してます!
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[頑張れ]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ




₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾本日の動画
https://www.facebook.com/imishin.jp/videos/772661469502752/


▼声を失っても、言葉と心は失わない。
五体満足な自分たちの方がちゃんとしていないのに、ハッとします。
ユーモアにも溢れ、心温まるメッセージ。とても素敵な人。
Thank you,Sean!I love you,too!




今日も、カラダも心もリラックス〜で芯は強い1日を!
行ってらっさい〜 (๑^◇^๑)/  
朝のコアトレ、空きありです、飛び入り参加、お待ちしています!