eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

キツネの手?  /  草間彌生さんからのメッセージ。 /アスリート展

おっはよぅございますぅ。

9月にオランダにバレエ留学する酒井啓丞君。(愛知:糸尾和栄バレエスタジオ)
留学までにセルフコンディショニング方法やカラダの使い方を学びたいと最近いらしてくれています。
あちらに行ったら本当に自分ですべてやらないとですからね。
先生でもお母様でもある糸尾先生とパーソナルレッスンもしますが、今までやってきたこと変える、ということを、直球で言うのは私も先生の前で申し訳ない感じもありながらも、目の前で明らかに変わるので、納得してもらうしかないのです...お許しください。
私が、どのパフォーマンスでも、指導者と一緒にお願いします、というのは、こういうことなのであります。
今までやってきたことを見直して、少しでもいい方、効率的で成果が上がる方をやったほうが結果的に、疲労や怪我がなく、パフォーマンス力が上がるからであります。
それを、共有して頂かないと、クラスに戻った時に、何やってるの?となると、一番困るのが本人なので、そこをクリアしたいです。よろしくお願いいたします。先生、大変失礼なオンパレード、申し訳ありません。(*・ω・)*_ _)ペコリ (*・ω・)*_ _)ペコリ 
今日から、少しづつご紹介したいと思いますが、固定概念とか常識と思ってたことも、カラダ的に細分化して見ていくと、やめて違う方を選択する方がいいことが案外多いです。ご参考になさってみてください。ライブでやるとよくわかります。
彼はポテンシャルが高いので、受信力が素晴らしく、ほぼ1回で理解してカラダでも体現できます。
それを無意識でもできるように何度もレッスンでインプット、アウトプットして継続して頂きたいです。


てことで、
◉今日のカラダのお勉強は、キツネの指?
これは、私もそのように教えられた記憶があります。小さい子供ちゃんにバレエの手を教える時によくそうします。影絵のキツネの手で、キツネさんが眠くなっちゃった手、みたいに教えられました。
でも、この中指が中に入る手は、中指が背骨とリンクしていますので、カラダの軸が真っ直ぐになりづらいのです。
東京での私のバレエの師匠から教わったことや、カラダの学びの中では、薬指に小指を数ミリつけて、ほんの少し人差し指を離す、くらいで、手が葉っぱで、人差し指から水滴がタチッタチッと落ちるくらい、というのがいいみたいです。
それでレクチャーしたら、動画のように即ピルエットがくるくるでした。笑


https://youtu.be/w2KEQMLi0PI

何度やってもそうなのです。
本当に文字どおりキツネにつままれた、になりましたが、いい方がいいので、あまり考えずにどうぞ、いい方を選択してください。笑
今までやってきたことを変えるのは、癖のようなもので、直すまで時間がかかるかもしれませんが、特にこの指の形で減点がなければ、笑、それでいいと素直に思ってくださるとありがたいです。
指一つで本当に大きくパフォーマンスは変わります。色々皆さんもラボしてみてくださいね。




昨日は、空いてる時間に、えいっと外に出ました。東京ミッドタウン内でのアスリート展と新国立美術館での草間彌生さんの個展『わが永遠の魂』へ。
いや〜〜〜すごかったです。圧巻!

最近日本でブーム的になっている彌生さんですが、ミロやピカソみたいな、人生の中での芸術の変遷、や、彼女が伝えたいことが心にどんどん沁みてきて、涙が出ました。初期はとても色味も地味で、今の彼女の作品の艶やかなイメージとはちょっと違いましたが、それもとても良かったです。
意外にも、彼女の作品の展示より、入り口に彼女のメッセージが掲示されていたのですが、そこに皆さん群がっていて、じっくり読んでそれぞれの胸に刻んでいたように思います。写真NGだったのですが、下記のような感じでした。

芸術家としての生きる心構えが私の一生を支えてきました。

永遠に輝いた未来、そして人間愛の美しさと私のこの魂を受け継いで行く事こそ死後の私の願いであります。
芸術家としての強い生命の輝き、それにより力をもって生き続けてこれました。

『芸術の創造は、孤高の営みだ』
それは世界の人たちと感動を共にすることに命を、賭して成し遂げるものだと思います。

多くの若い人やこれからの新しい世界をつくっていく方々が、私の死後も、自分の考え方や生き方を参考に、それも乗り越えて、輝いて魂を磨いてほしい、というのが切なる願いです。

今の日本や世界の多くの人たちが、個人として輝き、ひいては世界が輝くようなワールドを築いていくような方向に是非行ってほしいなと思います。
個人的に思うことがたくさんありました。ありがたく享受します。

タイトルも、

魂の内側
心の中の陽光
我が永遠の魂
心の中の涙
天国で会った愛
星の世界へ行った時
日々に変わる心
青春の窓口
愛の会話
夜に咲く花
神の姿
空に舞った魂

どれもこれも素晴らしい珠玉の言葉。
細かく大量なもの、にズームインしている作品が多いですが、人も60兆個の細胞からできていて、生きているものは形が違うだけで、皆同じだということを感じましたいs、魂や愛や心、結局そういう抽象的で形として見えないものをあえて見えるようにしたい、というそれが永遠の魂で、それが彼女の芸術への向かう姿勢を表しているように感じました。

命を燃やして、焦がして、生きる心構え。感無量です。自分に置き換えて、何をすべきかを考えたいと思いました。
ありがとうございます。充実した時間でした。



近場で行くなら美術館巡り。
新国立美術館に行く前にミッドタウンの左脇のアスリート展。














色々体験もできるので、子供と一緒でも楽しいですよ。
おすすめです。

知ることが進化に繋がる、と思います。
五感と六感で❣️


体操選手には私は体重が足りないようです。嬉しいような悲しいような。笑

建物も素晴らしい。
グラフィックも素晴らしい。

日本は平和だ。



時に止まって自分の思考を見直す時間はかなり必要ですね。
朝晩寒いので、風邪をひいている人多いです、氣をつけて〜!
happy newweek!!! ‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››